まるの日<へミシンクとミディアムな暮らし> まるの日圭(真名圭史)の公式サイト

ネコ20匹を世話するため、本を書いたりバイク乗ったり。見えない世界ととその狭間を見ながら日常を生活する一人の男の物語。

久々に

2013-05-04 23:12:31 | TST体験記
今日は久しぶり、ひょっとしたら一年くらい訪れてないんじゃないか、というくらい久々に、阿蘇の高原にありますTSTの方へとお邪魔しました。 目的は庭仕事とお食事会、という感じで。 久々に気候のいい時にドライブ感覚で走っていましたが、上の写真のようにヨーロッパのような風景が広がる中、快調に目的地まで飛ばします。 朝も8時くらいに家を出たので、特に渋滞にも捕まらずにすいすい行けましたね。 . . . 本文を読む
コメント (1)

今日は草刈からスタート

2013-05-03 20:43:34 | つれづれなる日常
モッコウバラも咲く今日この頃。連休も後半が始まりましたね。 道路も休日を阿蘇で満喫しようとされている方々の車が多く走っていて。ハーレーとかバイク集団もそろそろやってきております。 大学生の頃は、GAGやらCBR250で一泊2日くらいのツーリングいってたなぁ。 と懐かしく思ってしまったり。 で、こういう連休中はお客様もたいてい来られないので家の仕事を入れることにしておりまして。今日は家の周りの . . . 本文を読む
コメント (1)

空が高い日

2013-05-02 19:41:15 | 『日常』
今日はいい天気だったのですが、相変わらず空気が冷たくて。 MINIのサンルーフあけて走ってもちょうどいいくらいの感じでしたね。今頃はやたらと夏日っぽくなって、必ず誰かが「今年の夏は死ぬゴツ熱くなるばい」と言っている頃なのですが。 今年はまだストーブ燃やすか?というくらいの気候になるときありますんで。 ちょっと鼻風邪とかにかかりやすい感じでもあります。 さて、昨日は夜のご飯にまたカレーを作 . . . 本文を読む
コメント (1)

絵とかそれとか

2013-05-01 20:56:05 | 『日常』
ここのところ、ちょっと寒い日が続いてますねぇ。 昨日の夜なんかはついつい薪ストーブ炊いてましたので。まだまだ、油断できない日々ではあります。 昔は阿蘇でも「梅雨まではストーブは片付けられん」というくらい寒い時もありましたので。 山沿いは夜は寒いところであります。 そういえば、以前に鞍馬山のウエサク祭に行ったことありましたが。あの時は正直、凍え死ぬかと思うくらい寒かったので。今年参加される方は、 . . . 本文を読む
コメント (2)