goo blog サービス終了のお知らせ 

丸友しまかのお魚日記

宮古市魚市場で水揚げされる四季折々の魚たちの紹介。そして、丸友しまかの自慢の加工品の紹介などなど。三陸宮古の水産を発信!

シケ3日目

2021-08-11 08:04:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。小雨降り、肌寒い朝です。今日は、久々に長袖を出してきました。

昨日の養殖ホシガレイ、ニュースでも取り上げられ、ヒラメを競った際の負けっぷりが映ってたとか…。

さて、シケ3日目です。今日よりも、岸壁にぶつかる波が高いように見えました。もちろん、定置網、はえ縄他水揚げ無し。
ただし、貝類はホタテやホヤなど。そして、若干量の鮮魚があるだけ。この分だと、明日も厳しいんだろうな、きっと。









シケ2日目

2021-08-10 09:48:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
わかってはいましたが、シケ模様です。定置網、釣りスルメ、はえ縄水揚げありません。
活魚少々に、貝類が少々の水揚げ。
活魚には、ヒラメとアナゴが若干、漁協の養殖ホシガレイの水揚げ。

朝、多少天気が良いなと思いましたが、今になってまた雨降りに。


活魚のヒラメ。セリするも、かなりの高値に。


ホシガレイは、1尾0.5キロ〜。こちらも、良い単価で





明日も波高状態。予報は6メートル、明日もまだ高い予報にて。明日もダメかな…



今週はずったりシケ模様か…

2021-08-09 09:51:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
昨夕から降り続いてる雨、今も継続中。しかも、雨は荒れ模様…。今日よりも、明日がひどいらしい。となると、今週は厳しい状況になりそうな気配…

今朝はホタテやホヤ、活魚にはヒラメやアナゴ。定置網は1ヶ統で、ブリ系を約5トン。そんな水揚げ。







カンパチ。まだまだ小ぶりですが、今年も見えてきました。



今朝の活魚は、何もかも高い!ビックリのお値段。シケ模様だし、明日は見込めないし…。




休み前、そしてシケ前?

2021-08-06 09:49:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。
連日30℃を越える日が続いてます。今日も「ウニ口開け」、おそらくシケ前に開けた感じ。そして、来週は台風ウィーク。一つ通過して、また一つやってくる感じか?
どちらにしても、来週は魚難しい気配…

今朝は定置網とはえ縄、ホタテなどの水揚げ。
はえ縄の真鱈


はえ縄のキンキ


ホタテも沢山水揚げあり!



夏の風物詩「瓶ウニ」。板うにを見た時は、カルチャーショックでした。


焼ウニ。こちらは、冷凍がききます。

明日は魚市場休市、弊社もお休みになります。では、良い週末を






8月も始まりました。

2021-08-04 09:50:00 | 宮古市魚市場の水揚げ
おはようございます。連日の猛暑が続いてます。宮古で30度以上って、暑すぎ…。今週は7日(土)もお休みになります。

昨日は大船渡仕入れで、今日は宮古仕入れ。んでもって、宮古地区は「ウニ口開け」。
宮古は定置網少々に、はえ縄2隻、釣りスルメ1隻。あとは、活魚少々にホタテ。そんな水揚げ。
定置網のシイラ


ブリ系


サバは混じり


通年居るんじゃないかと感じるサワラ


ホタテは気持ち高めかな…


昨日の大船渡では、チダイやアジ、メジマグロなどが揚がってました。






そんな水曜日の朝売りでした。