アブラボウズ28本は圧巻です! 2013-02-28 08:40:16 | 宮古市魚市場の水揚げ 昨日に引き続き、今朝も延縄でアブラボウズと幸神メヌケの水揚げがありました。照丸と金勝丸の2カ統分で、アブラボウズ28本、幸神メヌケ2本。左の写真の一番手前は、あまりの大きさに写真にうまく入らず・・・。まぁ、かなりのBigサイズでしたね。 今日は珍しく、この2つの魚種を買ってほしいとの依頼を受け、入札。無事にGetする事が出来ました。 この他、底曳の真鱈やスケソウ、生ワカメにシューリ貝、加熱用むきカキに海藻類の水揚げがありました。 で。今日はテレビ局?の取材が来ていました。「目黒のサンマ祭り」のPRに使用するらしいです。
2月28日宮古市魚市場水揚げ状況 2013-02-28 07:01:28 | インポート おはようございます。 今朝は、延縄5ヶ統、底曳1組他の水揚げです。延縄では、アブラボウズ28本、幸神メヌケ2本、箱タラ他の水揚げです。底曳は、スケソウ約30トン、真鱈他の水揚げです。 この他、海藻類、加熱用むきカキ、小魚類少々です。
久々の延縄 2013-02-27 08:13:08 | 宮古市魚市場の水揚げ 今朝は久しぶりに、延縄の水揚げがありました。真鱈にスケソウに、若干量のキンキ、そして幸神メヌケ(2本)、アブラボウズ10本。 ここ数日、水揚げが無かっただけに、嬉しい限りです。その反面、真鱈は安価ですねぇ。いろいろな条件が重なっての結果だと思うのですが・・・・。 今日はこの他、いつもよりも朝から活魚の水揚げがありました。ヒラメにアイナメにソイ、マコカレイの水揚げでした。(写真はヒラメとアイナメ) 底曳は、真鱈にスケソウ、ナメタカレイ他の水揚げ。午後には、毛ガニやら何やらの水揚げがある見込みです。
2月27日宮古市魚市場水揚げ状況 2013-02-27 06:48:52 | インポート おはようございます。 今朝は、延縄6ヶ統、底曳1組他の水揚げです。延縄は、真鱈、スケソウ、幸神メヌケ、アブラボウズ他の水揚げ。底曳は、真鱈、スケソウ、なめたかれい他。この他、海藻類、加熱用むきカキ、小魚類の水揚げ少々です。
魚市場はこうでないと 2013-02-26 17:10:03 | 宮古市魚市場の水揚げ 午後売りに行ってきました。やはり、魚市場ってこんな感じで魚たちが居ないとねぇ。 それと、25日からイサダ漁が解禁となりました。なので、凪がいいとお昼頃にはイサダの水揚げで賑わってる感じかと思います。 今日の午後売り。こ~んなにある中で、一番のBIGサイズの毛ガニを発見っ!!比較する対象物を探していたところ、イケメンな魚屋さんを発見しましたので、本人の了解を得たうえでお顔と一緒に撮らせて頂きました。大きさ、分かります? 幸樹さん、ありがとうございましたっ!