久々の定置網に、箱物 2024-08-30 10:18:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。今朝は定置網に、はえ縄な真鱈、釣りスルメ他の水揚げ。定置網は、サバやニサイ、アジなど。釣りスルメは、昼釣りと夜釣り。活魚のヒラメは相変わらずの高値安定。僅かですが、ワタリガニ。そんな朝売り。明日は若干、波高し予報。
まさかの「ウニ口開け」 2024-08-28 09:33:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。日々、台風の進路が気になるこの頃。岩手には、来週になるかどうかといった感じ。さて、今朝は「ウニ口開け」で、宮古漁協の定置網は水揚げ無し。そして、箱物(はえ縄、釣りスルメ)は水揚げ無し。水揚げは、貝類と定置網 須久洞丸のみ。須久洞丸は、サバやニサイ、スルメ、飛魚など。剥きホヤを始め、シューリ貝(ムール貝)、殻ホヤなど。今季から、冷凍の殻付きカキ(生食用)を始めました。サイズ感は1個200g、剥き身で30〜40gになります。流水解凍で食べれます!気になった方、お問い合わせくださいちなみに、明日も「ウニ口開け」予定だとか…。では、今日も宜しくお願いします!
ネタに困る… 2024-08-23 10:16:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。今朝は、大船渡を始め、気仙沼や女川にもサンマ船が入港し、初水揚げだったようです。きっと、賑やかだったんだろうな…。宮古は、定置網とはえ縄他の水揚げ。今日から、船越のホタテが来ました!いつぶり?と感じる程。貝柱もいい感じ!活魚には、9キロアップのヒラメさん定置網のアジはえ縄のまだら定置網のスルメ明日は魚市場おやすみです。では、良い週末を。
安定のサバにブリ系… 2024-08-22 10:17:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。ネタがない。定置網は安定のサバにブリ系。はえ縄は、真鱈にスケソウダラ、赤物を少々。釣りスルメは昼釣り最近、好んで買っている「ダツ」。ヤリイカたち。活魚のヒラメは、目が出る位の高さ…そんな朝売り。目立った事もなく。明日は、大船渡にはサンマ船が来るとか…
サバ、ブリ系はあれど 2024-08-21 10:25:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。小雨降る宮古。気温も高くなく、過ごしやすい。定置網は、サバやブリ系は水揚げが安定してますが、他がない…秋のカンパチ、少しずつ見えてきた。他、アジやシイラなど。9月から操業再開する底曳網も、修繕を終え、準備が始まってます。そんな朝売りでした。