おはようございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/0a2fd8c4ddddfee2b7c51be662b0e1b2.jpg?1640737637)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/a73d0d7fe872175bb140f6376089f31f.jpg?1640737684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/57d6322e23bc0c12047fc3027b098962.jpg?1640737684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/9adb4b37a45bce1d5fdc79e6bdc1d81c.jpg?1640737684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/9f76021050061c6c373de84336ecaf33.jpg?1640737702)
「毛あらし」が出るくらいの寒さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/65/e2df791a0f2ae8cd1337ce26616a24e1.jpg?1640737702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/81/fc934db5238c8e0bb0cdaea75c722d18.jpg?1640737762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/99f34db822e27260efea2f8da83ba573.jpg?1640737761)
ほぼ年内の発送作業を終え、本日発送溜めていた事務に、難題の作文(8千〜12千字)に年賀状(会社と自宅)など。ほぼデスクワークの1日になります。
今朝は、はえ縄がら1隻、定置網に貝類などの水揚げがありました。
定置網には、良い型のブリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/89/0a2fd8c4ddddfee2b7c51be662b0e1b2.jpg?1640737637)
貝類は、ホタテや剥きカキ、ナマコなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/82/a73d0d7fe872175bb140f6376089f31f.jpg?1640737684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9b/57d6322e23bc0c12047fc3027b098962.jpg?1640737684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/9adb4b37a45bce1d5fdc79e6bdc1d81c.jpg?1640737684)
定置網は、重茂漁協でイワシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3f/9f76021050061c6c373de84336ecaf33.jpg?1640737702)
「毛あらし」が出るくらいの寒さ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/65/e2df791a0f2ae8cd1337ce26616a24e1.jpg?1640737702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/81/fc934db5238c8e0bb0cdaea75c722d18.jpg?1640737762)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1f/99f34db822e27260efea2f8da83ba573.jpg?1640737761)
昨日で年内の営業が終わりました。今年も拙いブログを読んで頂き、ありがとうございました。今年も、いろんな事がありました。良い出会いもありました。いろいろ不漁な一年でもありました。
来年も、水産に厳しい状況かもしれませんが、弊社にしか出来ない事を見出しながら、社長を筆頭に従業員一同、取り組んでいきます。
では、来年も宜しくお願い致します。良い年をお迎え下さい。
新年は4日の初売りから。会社は、5日から始動致します。