5月最終日 2023-05-31 09:51:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。この時期らしい気温かな。宮古漁協の定置網始動。定置網を引っ張り、沖へ。これで、いくらか水揚げが増えて欲しい…。今朝も定置網 須久洞丸はサバです。大きなものから、小さなサイズまで。はえ縄はキンキとメヌケホタテ、しばらく見れないっす。13海区ある全部が規制対象に。県産ホタテ、しばらく見れず(泣)こんな5月の最終日でした。さぁ、今日も頑張る鱒!
5月最終週の始まり 2023-05-29 09:52:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。今朝は、トラウトサーモンに底曳網、はえ縄、定置網と盛りだくさんの朝売りでした。定置網 須久洞丸はサバ!宮古トラウトサーモンっ!今日はメガラ(ウスメバル)の水揚げあり!サクラマスも好調はえ縄には、アブラボウズやキンキ、スケソウダラなど。さぁ、今週も宜しくお願いします!
特大ハモ現るっ! 2023-05-26 09:46:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。今朝は定置網 須久洞丸に「特大ハモ」入りました。しかも活魚っ!なかなか、宮古ではお目にかかれない魚です。はえ縄は、キンキにアブラボウズ、メヌケ中心で真鱈は少ない。定置網には、ようやく真鯛が来ましたね。数量はごく僅かですが。そんな朝売りでした。
2回目のトラウトサーモン水揚げ日 2023-05-25 09:53:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。昨日シケ模様だったために、朝売りは、「宮古トラウトサーモン」が大半でした。今日は中サイズを300キロ程落札。トラックの荷台はトラウトだらけこれを会社に持ち帰り、ウロコ取り→ドレス内蔵取り→フィレ加工→包装→急速凍結の順に処理していきます。そんな今日です。
シケ模様につき… 2023-05-24 09:48:00 | 宮古市魚市場の水揚げ おはようございます。沖、悪いようで、定置網は水揚げ見送り…底曳網はとりあえず出漁中です。はえ縄は、真鱈、キンキにスケソウダラ他を少々にて。昨夕のセリで落札した「ホシガレイ」。一晩活け越しして、締めて血抜きして。宅急便で発送。慣れない高級魚にセリや締める時は、ドキドキしました。二枚貝(ホタテや赤皿貝、シューリ貝)は、引き続き水揚げ規制中です…。明日は、トラウトサーモン水揚げ日。あると良いな。