腰の痛みはだいぶ良くなりました。

何で急に痛くなったのか思い返したところ
ジングルベルを会場のみなさんと歌ったときに
振りをしていただくので
30センチほどの棒状の鈴をひねりつつ
右へ左へ上へと鳴らしながら
踊ったのがいけなかったなあと。
やっている途中で
結構むりにひねっている感覚があったので
支えていた腰がやられたんでしょうね。
さて昨日は
K城学院高校ハンドベルクワイアの皆さんが
礼拝中・礼拝後、演奏してくださいました。
ハンドベルってやっぱり天使の声ですねー

クリスマスソングやディズニーメドレーに
癒されました💕
その余韻に浸りながら
遅れて混声合唱の練習へ。
ちょうど英語曲を歌っていました。
天使たちが舞い上がるさまを歌っています。
ハンドベルの音色にはかないませんが
人の声も重なるとなかなかのものです。
でも3時間以上練習していると
段々と集中力がきれてきます…
あと2回しか練習できません。
集中あるのみ😅