歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

一人暮らしはさびしい?

2024-06-22 22:49:00 | 自分探し・仕事
一人暮らしになってから
「さびしくない?」と聞かれることがあります。

次女の外国でのトラブルや
地震があったときは
確かに心細かったですが
慣れるしかないですね。


今日は寂しさを感じる暇のない1日でした。

午前中、Nコーラス追加練習。
その後友だちとランチしながら
3時間おしゃべり。
いろいろ共通点が見つかりました!

ちょっと休憩して
混声合唱の練習へ。
バスの見学者がいらしたんですが
以前一緒に歌ったことのあるMさんでした。
Nコーラスで混声合唱「水のいのち」を歌ったときに
助っ人してくださったんですよね。

名前も覚えていてくださって
「こんな遠くまで練習しにきてるの?」と
びっくりしてました。

ほんとに‼️

長女が住んでる街なのでよく来るし
不思議なご縁ですね。

そんなうれしい再会もあり
ピアノ合わせの練習後
帰宅したのが夜10時ちかく。

明日も予定が詰まってます。

ちびっこたちのお世話をさせていただき
いろんな合唱グループに所属させてもらい
やることに追われて気がまぎれています。

自分の思い通りに生活を整えることができ
今が人生の春なのかもしれませんね。
感謝しかありません😍





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚えていてくれるってうれしい!

2024-06-15 10:40:00 | 自分探し・仕事
出身高校の同窓会。
活動が活発で全国に支部があります。

この地域でもコロナ禍以外は
毎年同窓会が行われています。
いつも会報などで活動を知りつつも
敷居が高くてなかなか参加できず。

6年くらい前に
同級生で一度集まったことがあります。

こちらに居を構えているのが3人。
仕事の関係で一時的にいる人3人。
女子はKさんと2人でした。

彼女は理系、私は文系。
学生時代は全く面識なく
そのとき初めていろいろお話をしました。


今年いちおう私たちも幹事にあたるんだけど
どうするかな?とお電話してみました。

「参加したことがないし
コロナ禍以降
幹事も強制じゃないみたいなので
欠席とお返事しちゃったわ。」

「そうなんですね。
私も参加したことがないけど
気になる方がいるので
勇気を出して参加してみようかな?」

「ぜひ、行ってみて。
また何かあったら連絡くださいね。」



そんな話のあとに
「その後いかがお過ごし?
あのときご主人が定年になったら
実家に戻るようなお話をされてたよね。」

びっくり‼️

よく知らない間柄なのに
ずいぶん前に話したことを
覚えていてくださった😍

ごめんなさい。
私は何を話していたか記憶にないんですけど。

ささやかに通り過ぎた時間や会話も
誰かの記憶に留まっているのですね。

今の現状をお話ししました。

Kさんのお話は詳しくは聞けなかったけれど
最初にご主人が電話に出られて
「高校のお友だちだって」と
やりとりする会話が聞こえてきて
穏やかに過ごしていらっしゃるのが伝わってきました。

錚々たるメンバーが集まられる会で
ちょっと心細いですが
一度くらいのぞいてみようと思います💪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼時の忙しさ

2024-06-07 13:22:00 | 自分探し・仕事
用事を済ませてから
お昼を取ってアンサンブ練習に行こうと
繁華街に出かけました。

このあたりでも
外国人旅行者の方をたくさん見かけます。

でも以前と違って
東南アジアから家族連れで見えている方が多いような気がします。

ジブリの影響?

みなさん豊かになられたんですね。
円安のおかげもあるのでしょうけど 
みなさんが楽しそうにしていらっしゃるのをみて、
それぞれのお国で中流以上の方たちだと思いますが
日本も世界から見ればそんな方たちが
気軽にこれる国なんですね。

お高くとまっていられるわけじゃない。
日本人の良さでしっかりおもてなしをして
日本を好きになっていただきたいですね。


そんなわけで
ファーストフードのお店に入ったら
てんてこ舞いの忙しさ。

お皿洗いでも手伝おうかと思いました。
床に落ちているゴミを拾ったら
お店の方がカウンターから
「おそれいります!」と。

学生時代、同じようなアルバイトをしていたので
大変さがわかります。
でもテキパキと2人で回されていました。
今は人手不足なのかな?

お昼時の忙しさは一瞬なんですけど
人手がないと大変です😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面影なし😅

2024-05-12 08:43:00 | 自分探し・仕事
先日アンサンブル練習の帰りに
新しく改装されたスポットに寄りました。

ここは改装前は
T塚の地方公演の劇場もあり
グッズのお店もありました。

近くで仕事をしていたときは 
食事や休憩に寄ることも多い
なじみのあるビルだったんですよね。

改装で
劇場が無くなると知って
すごくショックだったんですけど…


さてさて
新しくなって
本当に以前の面影は全くなく
おしゃれな空間になっていました。




この地方初の出店もめじろ押し。


先日いったT山駅や駅前も
すごくおしゃれになっていましたし
こうして街から昭和が消えていくんですね。
建て替えるとどんどん街が均一化されていく…
昭和生まれとしては
少しさびしい気がします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短い爪

2024-05-10 10:37:00 | 自分探し・仕事
たくさんあるコンプレックスのうちのひとつが
短い爪です。

小さい頃
「この栗のような爪の人は字がうまいんだよ」と
祖父に慰められて
あまり気にしないようにしてきました。

でもステキなネイルを楽しんでいる人をみると
いいなあとうらやましいです。


オルガンの奏楽のときに
爪が伸びているとカチカチいってしまうので
結局短い爪を短く切っています。


先日、次女が甘皮の処理をしてくれて
「保湿しながら育てることができるよ」といってました。

トラブルとまではいかないので
お金をかけるのはもったいないし…
自分でできることはないかな?

でもあまりにも無頓着だったので
もう少し指の先に意識を向けてみようと思います😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする