きのうは出産・育児期の女性って大変だよね~と
思っていたのですが、今日はまたその続きです。
少し前から
先輩がお仕事の更新ができないかも
ということをお聞きしていました。
週2日くらいならでれるかもしれないけれど
定年後のご主人をおいては
週3日は仕事にでられないということでした。
いつまでも奥さんが元気でいるとは限らないのだから
ご主人も自立しなくっちゃとは思うものの、
それぞれのおうちの事情もあるから仕方ないですね。
ご主人のことや親の介護なども
女性が仕事を続けることの障害になってしまいます。
今友人が、遠く離れた実家の手伝いで苦労しています。
コーラスの先輩たちもいろんなご苦労をされています。
どうしても女性がそういうことを担っていかなくては
ならないんですねえ。
先輩がいなくなるなんてとっても不安です。
おしゃべりしに仕事に来てる部分も大きかったんですが・・・
新しい出会いもあることでしょう。
更新してほしいといっていただけるうちが
華かな?もう1年がんばってみることにします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
思っていたのですが、今日はまたその続きです。
少し前から
先輩がお仕事の更新ができないかも
ということをお聞きしていました。
週2日くらいならでれるかもしれないけれど
定年後のご主人をおいては
週3日は仕事にでられないということでした。
いつまでも奥さんが元気でいるとは限らないのだから
ご主人も自立しなくっちゃとは思うものの、
それぞれのおうちの事情もあるから仕方ないですね。
ご主人のことや親の介護なども
女性が仕事を続けることの障害になってしまいます。
今友人が、遠く離れた実家の手伝いで苦労しています。
コーラスの先輩たちもいろんなご苦労をされています。
どうしても女性がそういうことを担っていかなくては
ならないんですねえ。
先輩がいなくなるなんてとっても不安です。
おしゃべりしに仕事に来てる部分も大きかったんですが・・・
新しい出会いもあることでしょう。
更新してほしいといっていただけるうちが
華かな?もう1年がんばってみることにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)