昨夜次女とおもわず見入ってしまった「笑ってこらえて」
いくつかの吹奏楽部のコンクールまでを追った番組でした。
3人の子どもたちが高校の吹奏楽部に次々に入部したため
8年あまりドキドキしながらもコンクールを楽しませてもらいました。
公立学校の限られた練習のなかでがんばっていましたが、長男の
T海大会B編成出場が最高で、全国大会なんてはるかかなたでした。
全国で金賞をとる演奏とは・・・
もう技術的なものを越えていますね。
「先生に出会えたことは奇跡!」と一心に音楽と格闘している
高校生の姿に、ただ演奏するのではなく演奏をとおして
何かを伝えようとすることの大切さ・すばらしさを教えられました。
今日たまたまカーラジオで合唱の全国大会金賞の演奏と講評を
ききました。ひとりひとりが楽器になってるのびやかな
高校生の女声合唱でした。
「曲を自分にひきよせてはだめです。曲をしっかり勉強して
自分を曲に近づけるように努力すれば、自分も成長できます。
そして技術的なものは大切ですが、それをこえて言葉をつたえ
ようとすればかならず聴く人に届く演奏ができます。」
吹奏楽・合唱それぞれ高校生はほんとに素直で一途な演奏です。
私たちは、人生経験をいかして深みのある演奏を目指したいものです。
いくつかの吹奏楽部のコンクールまでを追った番組でした。
3人の子どもたちが高校の吹奏楽部に次々に入部したため
8年あまりドキドキしながらもコンクールを楽しませてもらいました。
公立学校の限られた練習のなかでがんばっていましたが、長男の
T海大会B編成出場が最高で、全国大会なんてはるかかなたでした。
全国で金賞をとる演奏とは・・・
もう技術的なものを越えていますね。
「先生に出会えたことは奇跡!」と一心に音楽と格闘している
高校生の姿に、ただ演奏するのではなく演奏をとおして
何かを伝えようとすることの大切さ・すばらしさを教えられました。
今日たまたまカーラジオで合唱の全国大会金賞の演奏と講評を
ききました。ひとりひとりが楽器になってるのびやかな
高校生の女声合唱でした。
「曲を自分にひきよせてはだめです。曲をしっかり勉強して
自分を曲に近づけるように努力すれば、自分も成長できます。
そして技術的なものは大切ですが、それをこえて言葉をつたえ
ようとすればかならず聴く人に届く演奏ができます。」
吹奏楽・合唱それぞれ高校生はほんとに素直で一途な演奏です。
私たちは、人生経験をいかして深みのある演奏を目指したいものです。