一年前に受験を終えた長女とふたり
お疲れ様旅行で信州にでかけました。
入学したらなんだかんだと忙しくて
一緒に暮らしていてもゆっくり顔をあわせて
話すひまもないくらいです。
それなので次女も入学して忙しくなる前の
この時期にふたりで旅行しようと誘いました。
母親といっしょなんていやだなあといいながらも
ついてきました。(お金だしてもらえるんだもんね)
遠くに行く気にもならず
結局京都へ一泊二日。
今回はじめて嵐山に泊まりました。
桜をみるには一週間くらいはやかったけれど
かえって混みすぎてなくてよかったかも。

(渡月橋)

(天竜寺)
宿では春のお野菜をふんだんにとりいれた
会席料理をいただきました。ほんと上品!
二日目は長男と合流して

(平安神宮)
哲学の道をあるいて

(銀閣寺)
途中で立ち寄ったよーじやカフェが
料亭を改装したようなお店で
とても静かでくつろげましたよ。

充電させてもらったので、また日々の生活がんばって
いきたいと思います。
お疲れ様旅行で信州にでかけました。
入学したらなんだかんだと忙しくて
一緒に暮らしていてもゆっくり顔をあわせて
話すひまもないくらいです。
それなので次女も入学して忙しくなる前の
この時期にふたりで旅行しようと誘いました。
母親といっしょなんていやだなあといいながらも
ついてきました。(お金だしてもらえるんだもんね)
遠くに行く気にもならず
結局京都へ一泊二日。
今回はじめて嵐山に泊まりました。
桜をみるには一週間くらいはやかったけれど
かえって混みすぎてなくてよかったかも。

(渡月橋)

(天竜寺)
宿では春のお野菜をふんだんにとりいれた
会席料理をいただきました。ほんと上品!
二日目は長男と合流して

(平安神宮)
哲学の道をあるいて

(銀閣寺)
途中で立ち寄ったよーじやカフェが
料亭を改装したようなお店で
とても静かでくつろげましたよ。

充電させてもらったので、また日々の生活がんばって
いきたいと思います。