歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

ひび割れ限界

2011-07-26 20:29:02 | 家庭・子ども
半年くらい前のある日。
コツ~~ン ピキッ!
化粧水のびんをおとして
洗面ボウルにひびがはいってしまいました。
ハイ、私がやっちゃいました。

ホームセンターで買ってきたひび割れ用のテープなどで
なんとかしのいでいましたが、もう限界でしょうということで
思い切って洗面化粧台をとりかえることにしました。

今までと違うのは
収納三面鏡
オールスライド収納タイプ
そして水栓が鏡の下の壁に横づきになっているんです。
そのため水垢がたまりにくく、奥まで洗面ボウルがあるので
洗面台そのものの奥行きが少なくてすむのです。

同じサイズなのに、新しいほうが大きく感じます。
朝シャンしているとなりで、お化粧してたり
朝のお出かけ前、洗面台はおおにぎわい。
明日からはどんな感じになるでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い切って言い切ろう!

2011-07-26 20:13:07 | 自分探し・仕事
「言い切ったものの言い方をして
誰かに文句をいわれたり、誰かを傷つけたりしたくない。
そんな気持ちからか、あいまいなぼかし表現が多くなっていませんか?」

講師の先生の問いかけにふりかえってみると
なるほどよく使ってました。

~~みたいな
~~だったりして
~~とか
~~ってわけじゃないんだけれど

などなどいろいろ思いつきますね。

でも話しことばならまだいいけれど、
書いた文章でぼかし表現ばかりだとわけがわかりません。
勇気がいるかもしれないけれどきっぱりと自分の意見を言い切って
なぜなら~~と理由をのべるほうが読む人にわかりやすいです。

「思い切って言い切っちゃってください!」
講師の先生の言葉に、背中を押される気がしました。


帰りにみつけた『シークワーサー入りのしょうが茶』

一息ついて、なにか文章を書いてみましょう。
1200字以内という宿題がでました!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする