半年くらい前のある日。
コツ~~ン ピキッ!
化粧水のびんをおとして
洗面ボウルにひびがはいってしまいました。
ハイ、私がやっちゃいました。
ホームセンターで買ってきたひび割れ用のテープなどで
なんとかしのいでいましたが、もう限界でしょうということで
思い切って洗面化粧台をとりかえることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/0731bafdc367c1e65471aad3c7771545.jpg)
今までと違うのは
収納三面鏡
オールスライド収納タイプ
そして水栓が鏡の下の壁に横づきになっているんです。
そのため水垢がたまりにくく、奥まで洗面ボウルがあるので
洗面台そのものの奥行きが少なくてすむのです。
同じサイズなのに、新しいほうが大きく感じます。
朝シャンしているとなりで、お化粧してたり
朝のお出かけ前、洗面台はおおにぎわい。
明日からはどんな感じになるでしょうか?
コツ~~ン ピキッ!
化粧水のびんをおとして
洗面ボウルにひびがはいってしまいました。
ハイ、私がやっちゃいました。
ホームセンターで買ってきたひび割れ用のテープなどで
なんとかしのいでいましたが、もう限界でしょうということで
思い切って洗面化粧台をとりかえることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/54/0731bafdc367c1e65471aad3c7771545.jpg)
今までと違うのは
収納三面鏡
オールスライド収納タイプ
そして水栓が鏡の下の壁に横づきになっているんです。
そのため水垢がたまりにくく、奥まで洗面ボウルがあるので
洗面台そのものの奥行きが少なくてすむのです。
同じサイズなのに、新しいほうが大きく感じます。
朝シャンしているとなりで、お化粧してたり
朝のお出かけ前、洗面台はおおにぎわい。
明日からはどんな感じになるでしょうか?