その昔、町の健診をうけたこともあったような・・・
近年は頻繁に手術後の血液検査をうけているので
まあいいかっていう感じで
正式の健康診断はパスしてきました。
毎年主人の会社の健康保険組合からの補助があるので
そろそろきちんと受けておこうとでかけてきました。
提携の病院の中から選んだのは
おしゃれなビルの中にあるクリニック。

検査着に着替えて・・・

ホテルのようなゆったりとした空間の中で
最新式の機器で検査していきます。
係りの方たちがていねいではあるけれど
流れ作業のように進んでいきます。
最後の内科では
おじいちゃん先生が聴診器で
見てくださいました。
「どうやって乳がんを見つけたの?」
「よかったねえ。自分でみつけられて。」
「どこで手術したの?」
などなどいろいろと話かけてくださったんですが
横についている看護師さんが
「先生、はやく甲状腺もみてください!」と
話を打ち切って仕事をするようにと
事務的な感じでうながしてました。
きっとおじいちゃん先生は
昔ながらの患者さんの話をきいて・・・という
スタイルですが、効率よく健診者をこなすには
あまり世間話してる時間はないようです。
あまりにもスタイリッシュでしたので
おじいちゃん先生のあったかさがうれしかったです。
結果は後日郵送されてくるそうです☆よろしくお願いします。
近年は頻繁に手術後の血液検査をうけているので
まあいいかっていう感じで
正式の健康診断はパスしてきました。
毎年主人の会社の健康保険組合からの補助があるので
そろそろきちんと受けておこうとでかけてきました。
提携の病院の中から選んだのは
おしゃれなビルの中にあるクリニック。

検査着に着替えて・・・

ホテルのようなゆったりとした空間の中で
最新式の機器で検査していきます。
係りの方たちがていねいではあるけれど
流れ作業のように進んでいきます。
最後の内科では
おじいちゃん先生が聴診器で
見てくださいました。
「どうやって乳がんを見つけたの?」
「よかったねえ。自分でみつけられて。」
「どこで手術したの?」
などなどいろいろと話かけてくださったんですが
横についている看護師さんが
「先生、はやく甲状腺もみてください!」と
話を打ち切って仕事をするようにと
事務的な感じでうながしてました。
きっとおじいちゃん先生は
昔ながらの患者さんの話をきいて・・・という
スタイルですが、効率よく健診者をこなすには
あまり世間話してる時間はないようです。
あまりにもスタイリッシュでしたので
おじいちゃん先生のあったかさがうれしかったです。
結果は後日郵送されてくるそうです☆よろしくお願いします。