goo blog サービス終了のお知らせ 

歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

あれ!履こうと思ったのに・・・

2014-07-15 18:32:30 | 家庭・子ども
次女とたまに服の貸し借りをします。
というか、私が次女の服を着ることは無理?!
なので、
次女がおばさんっぽくない私の服を着るって感じ。

最近、サンダルもよく履いていかれちゃいます。
次女とは靴のサイズがほぼ同じなんです。
(ちなみに長女は25センチなんで別格!!)

でかけようとしたら、
あれ~履こうと思ってたサンダルがない!ってことも。

セールでサンダルがお安くなってたので
いろいろと買ってきちゃいました。
履いていかれても大丈夫なように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたかな作品につつまれて・・・

2014-07-15 18:07:02 | ボランティア
病棟に着いたら、食堂で三人の方が話されていました。
内容をそっとうかがうと今朝ご家族が亡くなられたようです。

「ご家族が亡くなられたんですね。何か飲まれますか?」と
お声をかけると、お父様を亡くされたご長男(40代?)と
おじさん・おばさんとわかりました。
おばさんが「とにかくこの子が落ち着かないことには
事が進まないのよ。」

まったなしにいろいろな手続きやら決断をしなくては
ならないので、残された家族も大変です。

でも一般病棟と違って、ゆっくり対応してもらえて
助かったと静かにコーヒーを飲まれました。

飲み物のお代がいらないとわかると
「だったら10杯くらい飲むんだったなあ」と
冗談もおっしゃれるくらいになったので、ほっとしました。


その後、仲良しのおばあちゃまと一緒に折り紙をしていると
「まるっちさんにも見てほしいわ~」と
ご主人の看病をされてるIさんが病室に招き入れてくださいました。


ちぎり絵でつくったかるた

ちぎった部分のほわほわがとてもやさしい感じ

「キットを使って作るだけなのよ~」

「20年前くらいに作ったお人形も持ってきたのよ~」

ちょうどお子さんが中学生になられて子育てが一段落した時期に
流行っていて夢中になって作られたんだとか。

Iさんの人生を少し垣間見せていただいたようで
あたたかい気持ちになりました。

すてきな作品に囲まれてご主人もお幸せですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする