ABBA - DANCING QUEEN(1978)
私たち世代にとってなつかしいABBA
とても聴きやすい声はハイトーンボイスと細かいビブラートの
おかげらしいです。
もともと北欧の女声は森の中で牛を飼うために
甲高い声を出していたそうで、
ABBAもその伝統を受け継いでいるのですね。
遠くまできこえる発声をしらずしらずに身につけているなんて
うらやましいなあ。
クラッシックの発声というのはやはりプロのかたのようには
いかなくて、勉強すればするほど自分の足りなさを痛感します。
るかんさんがブログに書いていたように、正解のある歌に
素人が挑んでもなかなか納得のいくところまで到達できません。
でもポップスならそれぞれの個性で歌っていいのかな?
答えがひとつというわけではないと思います。
私自身はクラッシックも勉強するけれど、
やりたいのは立派な声で正解をめざして歌うのではなく、
シンプルな声でことばを伝える歌を歌いたいのです。
そしてそれが聴いてくださる方の心に届けばうれしいなあ。
ABBAのように心地よい歌声ってすごくひかれます♪
私たち世代にとってなつかしいABBA
とても聴きやすい声はハイトーンボイスと細かいビブラートの
おかげらしいです。
もともと北欧の女声は森の中で牛を飼うために
甲高い声を出していたそうで、
ABBAもその伝統を受け継いでいるのですね。
遠くまできこえる発声をしらずしらずに身につけているなんて
うらやましいなあ。
クラッシックの発声というのはやはりプロのかたのようには
いかなくて、勉強すればするほど自分の足りなさを痛感します。
るかんさんがブログに書いていたように、正解のある歌に
素人が挑んでもなかなか納得のいくところまで到達できません。
でもポップスならそれぞれの個性で歌っていいのかな?
答えがひとつというわけではないと思います。
私自身はクラッシックも勉強するけれど、
やりたいのは立派な声で正解をめざして歌うのではなく、
シンプルな声でことばを伝える歌を歌いたいのです。
そしてそれが聴いてくださる方の心に届けばうれしいなあ。
ABBAのように心地よい歌声ってすごくひかれます♪