歌うようにゆるやかに(andante cantabile)

マイペースで歌を歌い続けようっと☆

里帰り終了part1

2021-01-22 12:46:00 | 里帰りからの
今日は1ヶ月検診を受けて
そのまま長女と赤ちゃんは自宅に戻ります。

新しい生活を整えるために
N美ちゃんをもう一日預かることにしました。

大人が忙しくしてると
余計グズグズいいますよね。

今朝も娘が荷物をまとめているので
何やら落ち着かない様子。

お父さんが来て荷物を積んで   
置いていかれたらショックでしょうね。

そこで雨降りだったので
図書館に出かけて
その間に出発してもらうことにしました。

図書館では
絵本には全く興味なし。

階段を登り下りしたり
中庭の鯉をのぞきこんだり
本棚の間を歩き回ったり…。

さすがに来館者が少なかったです。

久しぶりにいったら
入り口の消毒・検温機が新しくなってました。

当分、withコロナでしょうから
いろんな機器が発売されるんでしょうね。

さて、私の本だけ借りて帰ってきましたが
計画どおり娘達の姿はなし。

どんな反応をするか?

おかあさんのことには触れず
ちょうどお昼だったので
果物やお好み焼きをしっかり食べて
大好きなキティーちゃんのDVDをみて
お昼寝しました。

もう1日、おばあちゃんと過ごしましょうね🤗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃん

2021-01-17 21:16:00 | 里帰りからの
N美ちゃんとの日々が1ヶ月を過ぎました。

お母さんの入院中は
N美ちゃんに寄り添うようにしていたので
想像していたよりも
落ち着いて平穏な毎日でした。

お母さんと赤ちゃんが退院してきたら、
赤ちゃんが泣くと不安になるし
甘えたくてもお母さんに甘えられず
二人が泣く状態。

少しずつ赤ちゃんにも慣れ
不安になったら
わたしに「抱っこ!」と言えるようになって
落ち着いてきました。

おばあちゃんとおねんねしたり
おじいちゃんに遊んでもらったり
上手に甘えています。

こうやって自分の思いをぶつけて
受け止めてもらう経験は
大切なんだろうなあ。

自宅に戻ってからも
できる範囲で子育て支援に
おばあちゃん参上いたします!

2人目出産後のサポートのお仕事で経験したことをいかして
しばらくは手伝いに通おうと思います。

私自身、2人目出産後倒れてしまい
実家の両親に大変な思いをさせてしまいましたから。

二人の可愛い寝顔をみながら
どんな女の子になっていくのかなあと想像してみます。

O阪のNちゃんもすっかりお姉さんです。
子どもの成長は早いものですね。

おばあちゃんもがんばります❗️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吟味する

2021-01-17 14:56:00 | 日曜日のこと
さすがに宣言発令中のため
出席者は少なかったですね。

高齢者の方達は特に大事をとって。

しかし、ウイルスはゼロにはならないので
このように緩めたり締めたりを
続けるしかないんでしょうね。

対策について非難する方もいますが
強制力を持たない私たちは
こういう緩い対策しかできません。

みんなで乗り切るしかありません。
お互いに励ましあいましょう。

今日のメッセージは
自分の信仰を吟味しようでした。

心にいろんな思いが渦巻きますが
きっと丁寧に探せば  
私の心の中にも
神さまの思いが隠されているはず。

こんな時だからこそ
心を静かにして
自分の気持ちを吟味してみましょう。

優しい気持ちや
慈しむ気持ちや
愛する気持ちも
どこかにあるはず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古はじめが…

2021-01-14 12:48:00 | Nコーラス
今日はNコーラス今年初めての練習でした。

新しい曲に取り掛かるはずでしたが、
緊急事態宣言が発令されてしまい
今日の参加は半分以下。

これからのことを話し合い
新しい曲をサラッとみました。

先生はレッスンを続けたいお気持ちでしたが、
欠席者が多いと
会計的に先生の謝礼が出ません。

私自身、今回ばかりは
続ける自信がありません。

ひとまず
2月末までは練習休止とします。

お家で少しでもできるように
発声練習や音取りの動画を撮ったので
グループLINEにあげようと思います。

安心して歌える日が
1日でも早く来ますように😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドキッ!

2021-01-14 12:39:00 | 里帰りからの
昨年末、O阪の長男が
39度の熱が出たとか。

調べたら新型コロナではなかったそうで、
回復してから連絡をもらいました。

なかなかの高熱でしたが
落ち着いてよかったです。


先日の三連休中、
今度は長女が「ゾクゾクする。頭が痛い。」と。
熱が上がってきてビックリ。

ずっと家の中だから
感染することもないでしょうし、
私たちは特に体調変化なし。

乳腺炎からの熱かなということで調べたら
休日でも見てくださるところがあり
ちょうどYくんが来てくれたので
長女を連れて行ってくれました。

マッサージを受けたら
徐々に落ち着いて
2日後には元気になりました。

こんな時だから
熱が出るとドキドキします。

おさまってよかった。

チビちゃんたちは
元気印で助かってます。

うちで過ごすのもあと一週間。
もうひと頑張りです。

でも大変そうなので
これからも週に1・2回は
お手伝いに通うことなるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする