あたしの気ままな一言

身近な出来事いろいろ書きつづってます。

道の駅でお買い物『レンコンのかば焼き』

2012-10-28 20:41:27 | お買い物
雨  のお天気です。


お隣の岐阜県まで車  を走らせて、温浴  へ浸かってきました。
その前に、道の駅に寄ったんです。
場所は、名古屋の隣、愛西市にある『道の駅立田ふれあいの里』
この辺りは、レンコンの産地で有名です。


レンコンを使った手作りのパンやお惣菜が売っているんですね。





それで、欲しかった惣菜を買ってきました。
それは、レンコンのかば焼きです。
どんなものなのか、食べてみたかったんですね

3枚入って300円。ちゃーんとタレもついてます。



裏側には、海苔がついて。



切ってみると、レンコンの姿はなく、すりおろしてあるんですねぇ。



タレをかけて。



レンコンのシャキシャキ感はありますねぇ。
もちもちして、ハンペイのような感じかな。
手間がかかってそうです。 どうやって作るのか興味がありますねぇ



そして、もう一つ・・・。
野菜やお花の売っているところで、だけ買ってきました。
生産者さんの名前入りで、量もいろいろ。
同じ柿でも、どれにしよう?って迷ったりして



こちらは4つで180円。 大きさは不揃いでもこの安さですからね



時間がある時は、道の駅につい寄ってしまいますねぇ。
新鮮な野菜や果物など、お得な値段で売ってますからね。
それに、珍しい野菜があったりして。
このレンコンのかば焼き、美味しかったですよー




にほんブログ村 その他生活ブログ 買い物・お使いへにほんブログ村




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする