ナスをたくさんいただいたので、
レシピを探して作ってみました
参考にしたレシピはアサヒビールから
ナスとパプリカのゴマダレ
彩りの良いパプリカがあればよかったんだけど、
無かったので、ピーマンとニンジンを使いました。
野菜を切ってフライパンで炒めます。
白のすりゴマと砂糖、醤油、酒、だし汁、
すりおろした生姜を混ぜて、タレを作ります。
タレに炒めた野菜を入れてからめてできあがりです。

短時間で作れ、簡単がいいですねぇ
ゴマがたっぷりで、もりもり食べちゃえます
やっぱり今度は、ちゃーんとパプリカで作らないとッ

にほんブログ村
レシピを探して作ってみました

参考にしたレシピはアサヒビールから

彩りの良いパプリカがあればよかったんだけど、
無かったので、ピーマンとニンジンを使いました。
野菜を切ってフライパンで炒めます。
白のすりゴマと砂糖、醤油、酒、だし汁、
すりおろした生姜を混ぜて、タレを作ります。
タレに炒めた野菜を入れてからめてできあがりです。

短時間で作れ、簡単がいいですねぇ

ゴマがたっぷりで、もりもり食べちゃえます

やっぱり今度は、ちゃーんとパプリカで作らないとッ


にほんブログ村