めずらしいかぼちゃをいただきました
すくなかぼちゃって、宿儺かぼちゃと書くんですね。
岐阜県の高山や飛騨で作られているそうですが、
初めて見るし、初めて食べます。
下の娘から、半分ねって貰ったので半分の長さです。
へちまのように長く、皮は薄いですね。



煮物にもして

この輪切りを利用して、ステーキのように焼いてみました。

コストコのクレイジーソルトを振りかけて焼いただけです。

目でも楽しめて、いつもと違うかぼちゃもいいものですね

にほんブログ村

すくなかぼちゃって、宿儺かぼちゃと書くんですね。
岐阜県の高山や飛騨で作られているそうですが、
初めて見るし、初めて食べます。
下の娘から、半分ねって貰ったので半分の長さです。
へちまのように長く、皮は薄いですね。



煮物にもして

この輪切りを利用して、ステーキのように焼いてみました。

コストコのクレイジーソルトを振りかけて焼いただけです。

目でも楽しめて、いつもと違うかぼちゃもいいものですね


にほんブログ村