先日のランチの話題です
名古屋クロスコートタワーの地下、
チカマチラウンジにある上海湯包小館で、
ランチセットをいただきました。


麺類や炒飯がメインで8種類程あって、
その中で、上海湯包セットにしました。
小籠湯包と叉焼炒飯、玉子スープ、杏仁豆腐のセットです。

母は、小籠湯包と上海湯麺、杏仁豆腐の玄武セットです。

最初に、小籠湯包が出てきました。
熱々をいただかないとねッ

黒酢とお醤油を混ぜてタレを作り、
生姜と一緒に、パクッと。
うまく食べれてよかった・・・。

パラパラの叉焼炒飯。

玉子スープ。

そして、最後に杏仁豆腐。

叉焼炒飯の量も多かったですねぇ。
母は和食が多いので、たまにはこんな中華もよかったようで、
満足のランチタイムでした

にほんブログ村

名古屋クロスコートタワーの地下、
チカマチラウンジにある上海湯包小館で、
ランチセットをいただきました。


麺類や炒飯がメインで8種類程あって、
その中で、上海湯包セットにしました。
小籠湯包と叉焼炒飯、玉子スープ、杏仁豆腐のセットです。

母は、小籠湯包と上海湯麺、杏仁豆腐の玄武セットです。

最初に、小籠湯包が出てきました。
熱々をいただかないとねッ


黒酢とお醤油を混ぜてタレを作り、
生姜と一緒に、パクッと。
うまく食べれてよかった・・・。

パラパラの叉焼炒飯。

玉子スープ。

そして、最後に杏仁豆腐。

叉焼炒飯の量も多かったですねぇ。
母は和食が多いので、たまにはこんな中華もよかったようで、
満足のランチタイムでした


にほんブログ村