高山の旅 の続きです
お昼を食べ終えてからも、
あちこち町並みを歩いてお雛さまを見たり、
名産品のお店や雑貨屋をのぞいたりと、
時間の経つのも忘れそうです。
いろいろ食べてはいるけれど、みたらしだんごもねッ
甘いタレがついたのではなくてお醤油であっさりした味です。
こちらは、去年も見ましたが、
本陣平野屋さんのお雛さま。
ガラスでできたものも。
ずっと見ていたい気分になります。
これだけのお雛さまを飾るのは相当な日数がかかりますね。
それぞれにどんな歴史があるのかなぁと考えると、
いつまでも大切に飾って欲しいなぁと思います。
さらに続きます・・・
にほんブログ村
お昼を食べ終えてからも、
あちこち町並みを歩いてお雛さまを見たり、
名産品のお店や雑貨屋をのぞいたりと、
時間の経つのも忘れそうです。
いろいろ食べてはいるけれど、みたらしだんごもねッ
甘いタレがついたのではなくてお醤油であっさりした味です。
こちらは、去年も見ましたが、
本陣平野屋さんのお雛さま。
ガラスでできたものも。
ずっと見ていたい気分になります。
これだけのお雛さまを飾るのは相当な日数がかかりますね。
それぞれにどんな歴史があるのかなぁと考えると、
いつまでも大切に飾って欲しいなぁと思います。
さらに続きます・・・
にほんブログ村