4月に産まれたごーくん。
生後百日が経ち、お食い初めを行いました。
一生、食べ物に困らないようにと、
食べものを食べさせる(真似をする)儀式です。
娘が煮物からお赤飯、
お吸い物、酢の物と前日から作って用意していました。

みんなで代わる代わる口に運んであげて、
そんな場面を撮影
です。


尾頭付きの鯛や大人の御膳は、
婿さんのご両親が用意してくださいました。

ごーくんも、お乳を飲んだばかりでとってもご機嫌
笑顔を振りまいてましたねぇ。
食後のデザートは、
ケーキ
とアイスコーヒーで。


一つ一つ行事が済んで、ホッとひと安心です

にほんブログ村
生後百日が経ち、お食い初めを行いました。
一生、食べ物に困らないようにと、
食べものを食べさせる(真似をする)儀式です。
娘が煮物からお赤飯、
お吸い物、酢の物と前日から作って用意していました。

みんなで代わる代わる口に運んであげて、
そんな場面を撮影



尾頭付きの鯛や大人の御膳は、
婿さんのご両親が用意してくださいました。

ごーくんも、お乳を飲んだばかりでとってもご機嫌

笑顔を振りまいてましたねぇ。
食後のデザートは、
ケーキ



一つ一つ行事が済んで、ホッとひと安心です


にほんブログ村