赤福の祝盆を食べたあとは・・・。
まずは一番奥のお菓子にぎわい夢横丁へ。
日本のお菓子メーカー8社のブースです。
どこも列を作ってますねぇ。
お菓子を買うこともでき、ゲームや体験もできるようです。
あまりの人の多さに、ぐるっと見て回ってすぐ退散![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
そして、メインアリーナへ。
こちらは伊勢参宮宮川の渡しをモチーフにした工芸菓子の展示や、
全国のお菓子の展示です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/5100c04d2d938a12705d3d9bd0da7f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/d67d7c4ddc12493714261f30c54e1628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/576e1fdcabef38949374b03ccdd4c3e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/37a88ee22ff1268390e2d16f7092132a.jpg)
アリーナを上から眺めて、コーヒータイム
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/0b22900ad6d552a0e9478c68ff343444.jpg)
AGFの無料のコーヒーが飲めるので、まぁ10分程は並んでいたかな。
無料と言えばこんなのも・・・。
お菓子のクレーンです。 一人2回できましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/eff35e295aacd09914248cb8b8077903.jpg)
お菓子メーカーの小袋菓子を取ることができます。
やり慣れてればねぇ、残念賞で飴をもらいました。
そして、お昼近くになってゆっくりランチタイムです。
フードコートでは、三重の名物がいただけます。
日陰になる場所を選んで・・松坂牛太巻き寿司にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f6/37f268c380520926c586c20642df063e.jpg)
日差し
が強いので、冷たいものも食べたくなりますねぇ。
抹茶パフェで食後のデザートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/4bbe4735a95e4c0a18fced276454ff10.jpg)
抹茶アイスや抹茶の寒天、生クリーム、
ビスキュイ、お団子と甘いもの好きにはたまりません。
これで300円はお得でしたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/116a49659531493fe871ac0447763af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/438966b755a20928d042696c0884f3e8.jpg)
お腹もふくれたことだし、
さぁ、午後からも動かなくっちゃ・・・続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](//housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou125_41_z_carnation.gif)
にほんブログ村
まずは一番奥のお菓子にぎわい夢横丁へ。
日本のお菓子メーカー8社のブースです。
どこも列を作ってますねぇ。
お菓子を買うこともでき、ゲームや体験もできるようです。
あまりの人の多さに、ぐるっと見て回ってすぐ退散
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
そして、メインアリーナへ。
こちらは伊勢参宮宮川の渡しをモチーフにした工芸菓子の展示や、
全国のお菓子の展示です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/5100c04d2d938a12705d3d9bd0da7f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cc/d67d7c4ddc12493714261f30c54e1628.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/576e1fdcabef38949374b03ccdd4c3e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ea/37a88ee22ff1268390e2d16f7092132a.jpg)
アリーナを上から眺めて、コーヒータイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/33/0b22900ad6d552a0e9478c68ff343444.jpg)
AGFの無料のコーヒーが飲めるので、まぁ10分程は並んでいたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8b/a71f4934e5f89a63b5572766dcd2677a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/b6/e1efe7842a8207f253d1d7fa9e9d32d1_s.jpg)
無料と言えばこんなのも・・・。
お菓子のクレーンです。 一人2回できましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/24/eff35e295aacd09914248cb8b8077903.jpg)
お菓子メーカーの小袋菓子を取ることができます。
やり慣れてればねぇ、残念賞で飴をもらいました。
そして、お昼近くになってゆっくりランチタイムです。
フードコートでは、三重の名物がいただけます。
日陰になる場所を選んで・・松坂牛太巻き寿司にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/f4/537dbc90b80e1fe09134318001ba3997_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f6/37f268c380520926c586c20642df063e.jpg)
日差し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
抹茶パフェで食後のデザートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f9/4bbe4735a95e4c0a18fced276454ff10.jpg)
抹茶アイスや抹茶の寒天、生クリーム、
ビスキュイ、お団子と甘いもの好きにはたまりません。
これで300円はお得でしたねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/116a49659531493fe871ac0447763af1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/55/438966b755a20928d042696c0884f3e8.jpg)
お腹もふくれたことだし、
さぁ、午後からも動かなくっちゃ・・・続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](http://housewife.blogmura.com/shufu_kengyou/img/shufu_kengyou125_41_z_carnation.gif)
にほんブログ村