このところダイエットは停滞気味です。
特に年度末から年度始めにかけて食欲が完全に破綻して、糖質を食べまくっていましたから、
レッドゾーンの65kg台をあっさり超えて66kg台まで記録したりしていました。
しかし、幸いなことに例の謎の腹痛のおかげで強制的に食事制限がかかり、
63~64kg台まで何とか戻すことができました。
以後はそれ以上痩せることもなく、といってレッドゾーンを超えることもなく、
だいたいそのあたりを行ったり来たりしているところです。
年度末のころは体重計に乗るのもイヤで、現実から目を背けていましたが、
最近はまたこまめに体重を測るようになってきました。
暖かくなってきたというのも大事なポイントです。
シャワー前の時間、室温が低いと素っ裸で体重計にのんびり乗っているのもツラく、
ついつい体重測らないまま浴室に直行してしまうものなんですが、
最近は全裸で家のなかをウロウロしていてもまったく問題ない陽気になってきました。
(あ、私、体重測るときはきっちり測りたいので、全裸でないとイヤなんです。)
さて今朝もシャワー前に体重計に乗りました。
体重は64.4kg、体脂肪率は22.6%でした。
このところ63kg台のことが多かったのですが、昨日食べすぎたためか少しリバウンド気味です。
まだ排便もすませてないことだしまあ仕方ないか、
なんて思っていたところ急に便意が催してきました。
突然の来客に驚きましたが、シャワー浴び終わるまで待っていてくれそうな雰囲気もなく、
そのまま (全裸のまま) トイレに駆け込みました。
いつものように気持ちよく用を足した後フロ場に戻ってみると、
さっき乗っていた体重計がそのままそこに出しっ放しになっています。
(ふだんは体重計は洗面台の下のスペースに格納されているのですが…)
おお、これはいい機会だと思い、もう一度体重計に乗ってみることにしました。
意外と排便前と排便後に体重を測ってみたことって今までなかったかもしれません。
はたしてどれぐらい変化しているものなのでしょうか?
いよいよ驚愕の結果発表です。
ダラダラダラダラダラダラダラダラ~ (ドラムロールです)
体重64.4kg → 64.0kg、体脂肪率22.6% → 21.6%でしたあっ
おおっ、みごとに減っているじゃないかっ
重さは400gですか。
フーン。
あんなに出たのにたったそれだけかという気もするし、
ビーフステーキで考えるとそんなにあるのかという気もするし…。
まあビミョーな結果です。
それよりも驚いたのは体脂肪率の変化です。
えっ、ウ○コすると体脂肪率が変わっちゃうんですか?
しかも1%も
22%から21%のなかの1%って相当な割合ですよね。
体脂肪って身体に付いてる脂肪のことだと思っていたんですが、
ウ○コも脂肪の一部だったんですか?
だとしたら1日に10数回ウ○コをしたら体脂肪率1ケタの美ボディに生まれ変われるんですか?
まあ、体脂肪率の測定って別に脂肪量を直接測ってるわけじゃなくて、
電気を流してその抵抗か何かで測ってるだけで、けっこう誤差が出ると聞いていますし、
自分でも同じときに何回か測定してみるとそのたびに違う数値が出てくるので、
もともとそんなに信頼はしていなかったのですが、
それにしても排便前後でこんなに変わるとは思っていませんでした。
これからはできるかぎり体重測定は排便後に実施したいと思います。
特に年度末から年度始めにかけて食欲が完全に破綻して、糖質を食べまくっていましたから、
レッドゾーンの65kg台をあっさり超えて66kg台まで記録したりしていました。
しかし、幸いなことに例の謎の腹痛のおかげで強制的に食事制限がかかり、
63~64kg台まで何とか戻すことができました。
以後はそれ以上痩せることもなく、といってレッドゾーンを超えることもなく、
だいたいそのあたりを行ったり来たりしているところです。
年度末のころは体重計に乗るのもイヤで、現実から目を背けていましたが、
最近はまたこまめに体重を測るようになってきました。
暖かくなってきたというのも大事なポイントです。
シャワー前の時間、室温が低いと素っ裸で体重計にのんびり乗っているのもツラく、
ついつい体重測らないまま浴室に直行してしまうものなんですが、
最近は全裸で家のなかをウロウロしていてもまったく問題ない陽気になってきました。
(あ、私、体重測るときはきっちり測りたいので、全裸でないとイヤなんです。)
さて今朝もシャワー前に体重計に乗りました。
体重は64.4kg、体脂肪率は22.6%でした。
このところ63kg台のことが多かったのですが、昨日食べすぎたためか少しリバウンド気味です。
まだ排便もすませてないことだしまあ仕方ないか、
なんて思っていたところ急に便意が催してきました。
突然の来客に驚きましたが、シャワー浴び終わるまで待っていてくれそうな雰囲気もなく、
そのまま (全裸のまま) トイレに駆け込みました。
いつものように気持ちよく用を足した後フロ場に戻ってみると、
さっき乗っていた体重計がそのままそこに出しっ放しになっています。
(ふだんは体重計は洗面台の下のスペースに格納されているのですが…)
おお、これはいい機会だと思い、もう一度体重計に乗ってみることにしました。
意外と排便前と排便後に体重を測ってみたことって今までなかったかもしれません。
はたしてどれぐらい変化しているものなのでしょうか?
いよいよ驚愕の結果発表です。
ダラダラダラダラダラダラダラダラ~ (ドラムロールです)
体重64.4kg → 64.0kg、体脂肪率22.6% → 21.6%でしたあっ

おおっ、みごとに減っているじゃないかっ

重さは400gですか。
フーン。
あんなに出たのにたったそれだけかという気もするし、
ビーフステーキで考えるとそんなにあるのかという気もするし…。
まあビミョーな結果です。
それよりも驚いたのは体脂肪率の変化です。
えっ、ウ○コすると体脂肪率が変わっちゃうんですか?
しかも1%も

22%から21%のなかの1%って相当な割合ですよね。
体脂肪って身体に付いてる脂肪のことだと思っていたんですが、
ウ○コも脂肪の一部だったんですか?
だとしたら1日に10数回ウ○コをしたら体脂肪率1ケタの美ボディに生まれ変われるんですか?
まあ、体脂肪率の測定って別に脂肪量を直接測ってるわけじゃなくて、
電気を流してその抵抗か何かで測ってるだけで、けっこう誤差が出ると聞いていますし、
自分でも同じときに何回か測定してみるとそのたびに違う数値が出てくるので、
もともとそんなに信頼はしていなかったのですが、
それにしても排便前後でこんなに変わるとは思っていませんでした。
これからはできるかぎり体重測定は排便後に実施したいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます