寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

忘年会のシーズンです

2013年12月10日 07時03分54秒 | 日記
お疲れ様~
この12月 気忙しないのは通常より短いからでしょうか(^^)
会社は28日からお休みになりますが、その分のしわ寄せが来るのが この10日過ぎでしょう♪
役員さんのスケジュールには土日まで予定がギッシリです^^;
特に 忘年会! 昨日 ご乗車された住友役員がボヤいていらっしゃいました♪
私のクルマに乗るなり「金曜日は2つの忘年会に出ちゃったよ」
はぁ~と 溜め息混じりにこぼしていらっしゃいましたが、
私からすると 何とも 羨ましいかぎりですね(^^)
ちなみに 私の忘年会は会社主催が一軒!

いっけん と言うのが正しいのか知りませんが^^; 後にも先にも これ が唯一の年忘れ会でした。
去年は ゴルフが入っていて 無念にもキャンセル^^;
忙しいのも いいけど 忙中閑有り…
やっぱり 寛(くつろ)げる時間 必要かと思います。

それで 住友役員さん 最初にボヤいていらっしゃる様子でしたが、よく話を聞いていると
「忘年会はいくつも掛け持ちがいいよね」
おかしなことを言い出されました♪
どうしてですか?
聞き上手は質問上手 とも 言いますから、私は仕事柄 出来るだけ質問をすることで 話題を途切らせないようにしています(^^)

「ううっ?どうしてだと思う…?」

出た!!^^;
この住友役員さん 難関のT大を卒業していらっしゃるだけに 奇妙な癖がありました^^;
はぁ~? わからんこと言うヤツだな^^; 思いますか♪
だって T大など 全国一の秀才学校でしょう(^^)
頭が賢いも 程度もので これだけ 良かったら どこかに 歪み が出るとしたものでしょう(^^)
…と これは 或る先輩からの受け売りです^^;
この住友役員さんは 私がちょっと聞き返すと、
必ずこの うっ? と奇音を発します^^;
ただし この場合はご機嫌がいい時らしいのですが…
とにかく 逆質問を受けた私は 沈黙に沈みました。
だって 最初に 忘年会はしんどいや と 言っておきながら 掛け持ちがいいとは!? 腑に落ちませんよね^^;

だいたい 忘年会、掛け持ちを経験したことのない私にはサッパリ見当もつきませんから^^;
だから、もうヤケッパで 「掛け持ちしたことありませんから…」と開き直りますと、
ニヤッとしてから
「そうだよな、普通ないよなぁ…」と他人事みたいにおっしゃり… 思い出し笑いをしたのか クククと小さく笑っていらっしゃいました♪
なんだよ~ だから頭の賢いヤツは扱いにくいんだよなぁ~
先ほどの先輩のボヤいた顔が浮かんで 私も つい 思い出し笑いをしてしまいました(^^)
それは大の男二人が狭い車内でそれぞれの思惑で笑う異様な 光景になりました。


笑いも収まり、さて さて役員さんの掛け持ちはなぜいいのか… (^^)
答えは明日に…(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする