goo blog サービス終了のお知らせ 

寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

勝手なもんだね^^;

2013年12月20日 08時35分13秒 | 日記
先週 大阪に行ったら
途中道路が混んでいて大汗をかきました。
出発するときには時間的に余裕がありましたが、あと少しになってから大渋滞に出くわしました。迂回するにも高速道路に乗っていまたので身動きも取れません。
元々出発が京都市内から5時半。
それで大阪の懇親会に7時到着でした。 一時間半…普通なら 鼻唄ですが、時間が悪かった^^;(夕方のラッシュ時でした)
近畿道から東大阪経由で阪神高速道路に入る予定でしたが 近畿道のジャンクション辺りから ズラリとクルマが並び始めてきて イヤな予感がしていました。
実は阪神高速道路に入らずに そのまま通り過ぎ松原で入るコースもありましたが…
松原線も渋滞している様子です^^;
もうひとつ あります(^^) それは松原も越えて阪和道に入り阪神高速の湾岸線からググ~ンと回るブーメランみたいなコースです^^;
しかしかなり大回りですし、万が一混んでいたら 距離はあるし…でとんでもないことになりそうです^^;
それで 後部座席にご神託を伺いました。
… しかし 考えたら 難しい選択肢でありまして、毎日同じ時間に通っていたら 比較できますが、年に一度あるかどうか~では 判断をしようがないのではないでしょうか!?
私もだらしない と言われても仕方ありません。

と、言うのが 年に一度としても 何回か経験があるのならそれなりに 対策を建てているべきだからでした。
私は こんなピンチに立つと ああ…これに懲りて次回の為の対策を建てておこう。

な~んて 愁傷な考えはなくて 喉元過ぎたら…
そんな極楽トンボのタイプでした

幸いにも懇親会は身内でしたから多少の遅刻は許されるみたいでしたが…

それで 「他にも2ルートありますけど、どうしましょ」
と尋ねました。
目の前では既に大渋滞になっています^^;
「このまま行けば何時に着くの!?」
あ…ごく自然なご質問ですね♪
いくら渋滞していても チョロチョロ進んでいれば必ず着きますが 問題は時間ですね^^;
「え~」言葉を延ばしながら私は考えました。 今が6時21分でした。 何度も言いますように 普通ならあと15分もあれば 楽勝に着くのです。
「う~^^;」
目の前の大渋滞が私に 無言 の圧力をかけてきます^^;
おっと!その時です。さっき見た電光掲示板 に40分とあったのを思い出したのは幸いでした(^^)
私落ち着いて足し算をしました。
むろん頭の中ですが(^^)
「う~んこのままだと7時をちょっと回ると思います」

ようよう答えますと、
後部座席から 「他の道も同じようでしょ…じゃあこのまま行こうよ」

この言葉に私はホッとしました。
私が勝手に判断して迂回した道も大渋滞で万が一 大遅刻になったなら 責任問題になるかも知れません。

大渋滞でも事故でなかった所為(せい)でジワジワ進んでいましたから、電光掲示板どうりの時間はかかりましたが、なんとか着きました(^^)

ふと時間を見ると7時10分でした(^^)

予想通りと言いますか… 日本語のアヤですね♪
7時過ぎ…1分から10分くらい が許容範囲 でしょう♪
と 私の勝手な解釈ですが…^^;
とにもかくにも、 無事に着いたのでした。

役員さんはクルマから降りるときに 一言「10分の遅刻なら許容範囲だよね」
「あ、はい、皆さん大丈夫でしょう」

なんとも 頓珍漢な返事になりましたが^^; 役員さんが遅刻を気にしていらっしゃるとは…いやはや…^^;まずは喉元過ぎたら…でした(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする