
おはようございます(^^) 昨日は暇していました、あんまり良いお天気でしたから近くを歩きました。昔でしたら散歩…靴を履き替えたら ウオーキング、景色を眺めてブラブラ歩いたら散策^^;駆け足になればジョギング^^;
この中で真冬に出来ないのは散歩かな^^; この3月の後半になればさすがに春を思わせる気候になりだしましたし家にいてもテレビの守(も)りも飽きてしまいます。テレビのコマーシャルの合間にふと窓から外を覗くと輝くばかりの日差しでした
でも騙されませんよ。 今年に限らずこの十年来雪の量が減っているのはわかりますがかといってこの時期に冬はもう来ないとは言いきれません
…私は何を云いたいかと申しますと、外はやたら良いお天気、じゃ散策にでも出掛けようかと気楽に下駄を引っかけて表に出るとはぁ~凍えるような空気でした。 みなさんご経験ありますよね^^;
お日様が出ているから暖かいとは春以降の感覚でしてこの真冬には当てはまらないのです^^; 特に一月から二月にかけては相当良いお天気でも間違っても薄着なんかで出ないように^^;…
え?そんなの分かりきった話だ!…
そりゃ失礼しました。
道端にタンポポが咲いてまして葉っぱから茎にかけてなにやら蠢くもの在り…よく見ますとてんとう虫(^^)
二月じゃお目にかかれないでしょうか。啓蟄はほんとうでした。