こんにちわ。
今日も雪です。天気予報では先週の好天の頃から来週は雪です。と聞いていたので
そう思いませんがやっぱり雪よりは晴れがよいに決まってます。
しかし 天気の予報はよく当たりますねぇ。と他の人と話していますと そりゃぁ ド高い衛星を
上げてるんだから 当たらなかったら税金返せ~とねじ込んでいきたいよ。とエラク気が立ってるなぁ
と後で帰ってから テレビを観ていたら確定申告の時期になったというニュース。
そうか、あの人は確定申告が近づいたので カリカリしてたんだなぁ‥と気が付きました。
そういう私は 定職に就いていないので いわゆる無職。収入は年金。
さてこれだけで確定申告をするのだろうか‥と思うのですが、 私は二回くらい市役所の支所に
確定申告のお手伝いをしてくれる臨時の窓口に出向いて申告をしました。 しました、と偉そうに
言いましたけど実際は専門のセンセーにすべて書いてもらった‥いえ、パソコンでカチャカチャと
打って貰って ハイおしまい。資料として生命保険や損害保険などの領収書を持っていけばオッケー。
ただし、年金だけだし控除されるものも 僅少なわけですから、返却されるのも僅か。
いっぺんは 払わないといけませんねぇ‥と言われて 唖然としてると センセー様が
笑いながらこれくらいでしたら申告をしなくても大丈夫ですよ。とアドバイスを下さって
じゃぁ…とその場を去ってそれは放置。
もっとも千数百円だったかな。 わずかでも払うのは何だか損したみたいだし、わざわざ申告をしに来たのは
幾らかでもお金を貰おうという 浅ましい魂胆からですよね。それが 払わなきゃぁならん、となれば
誰だって驚きますね。申告のお手伝いをして下さるのは市役所です。わずかでも税金を払ってるのですから
この場ではその権利を 行使せねばいけませんよねぇ。
雪が止んで春が来たら行こうかと思っています。