寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

昭和は遠くなりにけり

2024年10月18日 09時01分13秒 | 笑い

 こんにちわ

今朝の訃報で 西田敏行さんが亡くなったと聞きました。

 享年76才。

この頃ではまだまだ早いように思いますが永年に亘り幾多の病魔と闘いながら役者人生を

乗り越えられてこられました。 

 私が想い出にあるのは ♪「もしもピアノが弾けたら」ですね。

あの見た目大柄なクマさんが(失礼) あんな優しい歌声で唄われたのにびっくり

 思わず聴き惚れてしまいました。

テレビで観ていたら誰かが 西田さんは役柄を超えて登場人物になり切ってしまう人でした、

と感慨深く話されていました。 

 私が想い出に残るドラマは、西遊記 ですね。

これはお笑いの番組連載モノでしたが堺正章さんの孫悟空、猪八戒の西田さん沙悟浄の岸部シローさんの御三方

は面白いのですがキャラがまるで違います。

このお笑いトリオの組み合わせが抜群なところに三蔵法師の夏目雅子さんが合流します。

え、お坊さん役に美形の夏目雅子さん?と最初はのけぞりましたが 見慣れるとこれが 適役。

この役回りがお笑いドラマドラマのイメージをピリリと絞めたような気がします。

 先ほど紹介をしました様に猪八戒にさり気無くなり切り西田さんそのままでしたね。

他にも多数のドラマにご出演されていましたが 私の想い出は 西遊記 でした。

この西遊記 昭和53年にテレビで放映されました。

 昭和は遠くなりにけり・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食欲の秋 です | トップ | 平和を望みます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

笑い」カテゴリの最新記事