昨日関空に行きました♪
記憶のいい方なら
「え、またかいな…」と思うでしょ(^-^)
はい♪ つい金曜日に行きました♪
そして、思い出したくもない 駐禁に引っ掛かりました。
そして昨日です(^-^) 「懲りないヤツだなぁ」呆れている諸兄たくさんいらっしゃるでしょうね♪
しかしみなさん、これが私の仕事なのです。 私たち運転士は自分の好みで選べる立場じゃあないのです〓! 「どこでも行ってやるぜ!!」
はい、これくらいの気骨な性格でないともたないですね(^o^)とにかく私たちに選択する権利はないのです。
時刻は午後4時。
先週金曜日は午後8時でした。
長崎の仇を江戸で討つ、
場所は変わらずとも時刻は違います。
ところで関空に行くには、まず空港と陸地を繋ぐ橋を渡らなければなりません。
かなりの橋でおよそ3分走りきると、関空の入り口、ゲートをくぐります。
あとは左側を走って行けば、自然に到着ロビーの前に出る寸法になっていますが、
空港ビルは三階のビルでした。
まず三階は出発ロビーです。二階が電車用の出入口、一階が私たちが待機するクルマ用の到着ロビーです。
上に電車用の渡り廊下が架かっているため、その真下は日も射さず昼でも薄暗い のですが、
来てみると、大変です。
三車線の通路側がいっぱいです。
恐らく到着便が幾つも重なっているのでしょうね♪
私はゆっくり入ると空いている場所が無いか見渡しながら走ります。
すると後方からピカッと光がミラーに映りました。
確認すると パトカーです。
不法な(^o^)駐車を取り締まりに来たようでした。
ここは 三車線の通路になっていて ロビーに近い車線にクルマを停めています。真ん中は出ていくとき、一番端は通過や追い抜きするために使いますが、
(これは私の解釈ですから…)
これが今日みたいに混んでいて左側、ロビー側に停める余地がないと、真ん中の車線に停めたりするのですが。いわば非常手段ですね(^o^)
この手は送迎用の業者が使うやり方で、 もちろん、ロビー側が空けば即座にそちらに移ります。
この日もそんな具合に真ん中で空きを待とうか考えていたところでした。
しかし、後ろからパトカーです。
さすがに厚かましい私でもちょっとこれは出来ません。
後ろからきたパトカーは入り口に停滞している不法な駐車のクルマに向かってなかやらスピーカーで怒鳴っています。
上が通路を渡る橋が架かっているためスピーカーが響いて 何を言ってるやら分かりませんが、 まず警告であることは間違いないでしょう…
私はバックミラーを睨みながら空いている場所を探して進みました。
記憶のいい方なら
「え、またかいな…」と思うでしょ(^-^)
はい♪ つい金曜日に行きました♪
そして、思い出したくもない 駐禁に引っ掛かりました。
そして昨日です(^-^) 「懲りないヤツだなぁ」呆れている諸兄たくさんいらっしゃるでしょうね♪
しかしみなさん、これが私の仕事なのです。 私たち運転士は自分の好みで選べる立場じゃあないのです〓! 「どこでも行ってやるぜ!!」
はい、これくらいの気骨な性格でないともたないですね(^o^)とにかく私たちに選択する権利はないのです。
時刻は午後4時。
先週金曜日は午後8時でした。
長崎の仇を江戸で討つ、
場所は変わらずとも時刻は違います。
ところで関空に行くには、まず空港と陸地を繋ぐ橋を渡らなければなりません。
かなりの橋でおよそ3分走りきると、関空の入り口、ゲートをくぐります。
あとは左側を走って行けば、自然に到着ロビーの前に出る寸法になっていますが、
空港ビルは三階のビルでした。
まず三階は出発ロビーです。二階が電車用の出入口、一階が私たちが待機するクルマ用の到着ロビーです。
上に電車用の渡り廊下が架かっているため、その真下は日も射さず昼でも薄暗い のですが、
来てみると、大変です。
三車線の通路側がいっぱいです。
恐らく到着便が幾つも重なっているのでしょうね♪
私はゆっくり入ると空いている場所が無いか見渡しながら走ります。
すると後方からピカッと光がミラーに映りました。
確認すると パトカーです。
不法な(^o^)駐車を取り締まりに来たようでした。
ここは 三車線の通路になっていて ロビーに近い車線にクルマを停めています。真ん中は出ていくとき、一番端は通過や追い抜きするために使いますが、
(これは私の解釈ですから…)
これが今日みたいに混んでいて左側、ロビー側に停める余地がないと、真ん中の車線に停めたりするのですが。いわば非常手段ですね(^o^)
この手は送迎用の業者が使うやり方で、 もちろん、ロビー側が空けば即座にそちらに移ります。
この日もそんな具合に真ん中で空きを待とうか考えていたところでした。
しかし、後ろからパトカーです。
さすがに厚かましい私でもちょっとこれは出来ません。
後ろからきたパトカーは入り口に停滞している不法な駐車のクルマに向かってなかやらスピーカーで怒鳴っています。
上が通路を渡る橋が架かっているためスピーカーが響いて 何を言ってるやら分かりませんが、 まず警告であることは間違いないでしょう…
私はバックミラーを睨みながら空いている場所を探して進みました。