ひな人形を飾る時期になりました。
各地でひな人形展などが開催されています。
近くで開催されているひな人形展に行ってきました。

メインのひな人形は撮影禁止。
周辺に吊るし雛が展示されていました。
富士宮市の富士山浅間大社の周辺のみなさんが手作りした「木の花さくや姫ひな飾り」とのことです。



静岡市は、雛具、雛人形の全国でも有数の産地と言われています。
指物、漆器、蒔絵などの伝統技術が保存され、雛具や雛人形の製造元も多くあります。
そんな製造元からもひな人形が提供されていました。
その中の2点。


新型肺炎の影響でイベント等の自粛ムードが広がっていますが、ひな人形を飾って女の子の健やかな成長を願う行事くらいは粛々と行いたいものですね。