昨日、NPO法人“T”のレクリェーションが行われました。
10月には例年バス旅行を行ってきましたが、現在の状況下ではそれも躊躇されます。
そこで、利用者とスタッフでともに楽しく過ごす場を設けようと、ボッチャのチーム対抗戦を行いました。
まずはボッチャのボールを的に目がけて投げる練習ということで、いくつかのゲームを行います。

得点を競うゲームで真剣に投球、得点が入るとみんなで喜び合っていました。

ボッチャは公式競技と同じように1チーム6個のボールを使って競技します。
ジャックボール(白いボール)に近づけようと真剣に投げます。
終盤になると1発逆転を狙ってジャックボールを動かそうとしますが、思うようにはいきません。
今まで何回かやってきて、ゲームの駆け引きができるまでに上達してきたようです。

昼食は法人が提供した釜めしをみんなでいただきました。

午後はいくつかの出店を用意し、玩具銀行の紙幣を渡してそれを上手に使ってもらうよう工夫したイベントでした。

楽しく過ごすことができた1日でした。
写真は一部加工してあります。