藤枝市の蓮華寺池公園に行きました。
桜の葉が紅葉し、池ではボートで遊ぶ姿が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/b9773c6bd1e4e5fedea310b4ce488a2b.jpg)
桜といえば、フユザクラが咲き始めていました。
秋の桜は物悲しさがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3e/69bbdeefcee5ae5dc7d2800d0b627410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/d9b4c857894fac8d620c86005c20154e.jpg)
ここにもフジバカマが植えられていて、アサギマダラが舞っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f1/07eb04b3f098039aeb3c456b3a22b345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/19/a6a94f9dc90c8e752edae64e89d1416f.jpg)
遊歩道の脇にヤマモモソウが咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7a/052d87055670408702380d66d0a2365a.jpg)
ヤマモモソウの横に赤紫の花が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/7a61145fdd9e987161615cea8ce3c8d4.jpg)
一見アレチハナガサに見えましたが、花の付き方がちょっと違います。
ヤナギハナガサというようです。
植えたのか、野生のものがたまたまここに生えていたのかわかりませんが、繁殖力はアレチハナガサ同様に強いので注意が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/57/56ee36c7c55bf0fe37cd9b3d404304b2.jpg)
池にスイレンが咲いていました。
10月でも花が咲くのかと驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d0/1b0991c5f6356a3dc2c25f1004d5cef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b5/01e2b93bd1294efedc31246f50832f33.jpg)