築地まぐろ屋3代目 豊洲市場場内からのマグロ新鮮情報

築地市場場内で40年以上のマグロ仲卸をしている、『松井水産』より、豊洲に移動しマグロの仕入れ情報、お得情報を毎日に配信

今週・・・ヤバいかな??

2024-09-19 09:01:28 | Weblog
3連休明けてまた3連休の今週。
ちょうど9月分ボストン産の漁獲枠が終わりに近づいているこのタイミングで
ダブル3連休にお彼岸という・・・・相場は高くなる要素しかない週間です(^^;)
近海物があればまだ、どうにかなるんですけどね~~~

今日は近海物も少なく、津軽海峡の天然本マグロ出ておりましたがもちろん値段は・・・
バチも僅か(1~2本?)にキハダが数本。

こうなるともう大西洋ジャンボ以外の選択肢がなくなります。

今日はボストンよりもカナダ産のほうが本数もあったかな?
そして品物が良いのもカナダ産の方!
カナダはかなり大西洋本来の脂になってきてます!!
対してボストン産は色はとてもキレイで俗にいう
「良いマグロ」
なのですが、脂がガッツリとのる本来の大西洋ジャンボのイメージを持たれていると
今年のボストンは脂が薄いように感じられてしまうようです。
これが仮に「近海物です!」だったらかなり良いマグロという評価をいただけると思うのですが・・・





個人的にはこういうマグロは好きな部類です(^^)
赤身の照りが良いですよね~


明日も似たような感じなのかな~~~
どのみち明日も相場は高そうです。。。

今日は何もありませーん(><)

2024-09-18 09:00:18 | Weblog
普段はお休みの水曜日。
今週は月曜日が祭日でお休みだったため普段休市の今日、水曜日が営業日に。

たまーに水曜日、営業となるのですが・・・まぁほとんど毎回とんでもなくヒマです。
お得意様の大半も市場に合わせて水曜日をお休みにされている方も多く、
たまの水曜日に営業してもまず現地から荷がきません。

ということで競り場もガラガラです(><)
ジャンボがボストン産のでっかいのが1本だけ。
近海物が津軽海峡で少し出ておりましたが、まぁ値段はもちろん高いですよ。。
あと北海道噴火湾の定置網漁の小マグロが数本。
塩釜の良さげなバチが幾らかありましたが、バチも値が高くて折り合えず・・・
競り残っていたので欲しかったんですが~
でも値段が合わないのでは仕入れても仕方ありませんし。。。

聞くところ、ボストンは明日はあるとのことなので、単純に今日が水曜日だから
市場へ持ってこなかっただけという・・・・


今日、ほしかったんだけどな~(T0T)





また明日ですね。
まだ9時過ぎなのに周りのシャッターがどんどん閉まっていく~(><)



みんな帰るの早すぎ(^^;)

今週まで(^^;)

2024-09-17 09:12:37 | Weblog
連休明けの今週は火曜日スタート!
今週中で9月分の漁獲枠が終了と言われるボストン産の大西洋ジャンボの天然本マグロですが、
今日はまだ多めに出ておりました。
聞くところでは木曜日辺りまでかな~・・・ということです。
全体的に今年のボストン産は水温が高いんでしょうね~???
脂が薄めで赤身の色はしっかりしている感じ。
位置で言えばより北側になるカナダ産のほうが今年は脂のってます。
そのカナダ産は今日はあったのかな~?という程度。
ボストンも何本かはよいものがありますが、例年ですと脂がありすぎて困るくらいなので
それと比べてしまうと脂に関しては若干物足りなさを感じてしまうのは致し方ないところ?
なのでしょうかね??
といっても魚は十分に良いのですが・・・・




大西洋ジャンボ以外は今日は近海物も少なく、バチ類も非常に品薄。
今週はお彼岸を控えておりますので、法事等で需要が増える赤身系のバチ、キハダ類が少ないのは痛手。
ジャンボも今週で終わるとなると、上手いタイミングで仕入れておかないと・・・ですね(^^;)

インドかなんかが出てくれるとありがたいのですが・・・・


今週は明日の水曜日も営業してります!
絶対にヒマ確定なので、市場の中を安全に歩きたい方は・・・ぜひ(笑)

えーっと・・・

2024-09-14 09:34:53 | Weblog
えーっと・・・今日は題名が思いつきません(><)
ということでそのままです(笑)

連休前?連休中??ですが、セリ場は今日は僅かに近海物が増えたくらいで
大西洋ジャンボは減ったと言ってもまだ出ておりました。
インドも良いもの少ないながらも安価なところはそっちでなんとか出来る感じですかね。
オーストラリア産の天然インドも脂がないだけで色はきれいそうなので、赤身としては
十分使える魚だとおもいます。
少ないですがバチやキハダもぼちぼちあったりで、全体的な本数は少なめでしたが
太平洋本マグロ、大西洋本マグロ、天然インド、メバチ、キハダと魚種だけはオールスターという状況でした。

近海は津軽海峡中心なので当然高いですが、考えてみればちょっと前までは大西洋ジャンボが
そんな相場だったような気が・・・・(^^;)
そう思うとジャンボは下がったな~と思うんですが、さらによくよく考えてみると
昨年と同じような値段で推移しているかな?と。。。
ただ円が安く、ドルが高くなっていることを考えると現地では
「去年より安いじゃねーか(怒)となっているかもしれません。

ただ円の私達からすると正直品物の価値的にはそう大きく外していないと思いますので
そんなに近海のような値段ではいつまでも買えませんよ~と、いうことで・・・





物は確かにいいマグロなので今の相場なら、オススメできます!
それでも「安くはないんですが・・・・」と付け加えさせえていただいておりますが(^^;)


来週はカレンダー通り、連休で水曜日は開市です!
まぁ毎度のこと「水曜日営業してもなぁ~」となるのは見え見えですが。。。

今日もジャンボの日です(^^)

2024-09-13 08:58:07 | Weblog
市場は明日も営業ですので今日が3連休前だということをすっかり忘れておりましたが、
この3連休前でも近海の天然本マグロがいくらも並ばないところを見ると捕れてないんですかね~??
小物類なんかはけっこうあるみたいなので海が時化ている??とも思うんですが、
まぁそれは見たわけではないのでなんとも言えませんが・・・・(^^;)

ただ今日も大西洋ボストン・カナダ産のジャンボが結構本数出ていたので、私にとっては
近海物が無くても全く問題はなし!
時季も良くなってきてるので魚も良く出てます(^^)
今日はボストン産仕入れましたが、ボストン産の中でもかなりカナダ産のように
脂の強い感じの魚を選びました。
相変わらず色のきれいな「良いマグロ」的なボストン産が多く、今日もボストン産全体を見ると
色のきれいな魚の方が多かったですが、その中で1本だけ脂強すぎ系の
「面白そうだな~」と思っていたマグロを競り落とすことができました(^^)
こういったマグロの弱点というか、ちょっとした欠点としては、
脂が強すぎて赤身にまで脂が入るため赤みの色がちょっとボケ気味にはなるのですが、
こういう魚の方が正直、味がおいしいと個人的には感じます!
まぁ・・・大西洋全体に味はとても美味しいマグロなので、あとは好みの問題かもしれませんが・・・(汗)








気がついたらダンベの中がすべてボストン・カナダ産のジャンボになってました~(^^;)


オーストラリア産の天然インドも昨日に引き続き少し出ておりました。
品物は昨日の物よりちょっと良かったように思います。
面白そうな感じはしましたが、この時期のインドなので怖さもあり、
値段がもうちょっと安ければ買っていたかな~???と(^^;)



ジャンボだけだと安価なところが無いので、そこをもうちょっとなんとかしたいですね!                                                                                                                                                                                     

魚は良くなってきてますよ~(^^)

2024-09-12 09:22:29 | Weblog
休市明けて木曜日!
休市前は少なかった大西洋ボストン・カナダ産のジャンボですが、今日は再び本数出てます!
近海物は時化ているのか?捕れてないのか??全然本数ありませんでしたが、そのわりに今日は
ジャンボも相場はそんなに高くはありませんでした。
とは言っても、下値は決まっているのでそれ以上安い値段では売ってくれないのですが、
今までとんでもなく高かった上物の値段が下がってます。
品物全体的に見ると物は良くなってきているのですが、今年は例年の大西洋っぽい
脂がっつりのマグロではなくて、けっこう赤身がしっかりとした「キレイ系」な
マグロが多いような気がしてます。
味は大西洋なのでもちろんおいしいですよ(^^)

で難しいのは、大西洋だから脂が無いと!というお得意様と、大西洋でも「きれいなマグロ」を
好まれるお得意様で好みが分かれたりするんですよね~(^^;)
やっぱり今年はボストン産よりカナダ産のほうが脂はのってます。
ただカナダ産のマグロは逆に?脂が強すぎたりすることもあって、それはそれでまた
色変わりや赤身までトロのようになってしまい難しかったりします。
この・・・脂のサシが入った赤身が個人的には一番美味いと思ってますが(笑)





まーこれは
「ジャンボらしいジャンボ」
ですね!

おそらく来週には今月分のボストンの漁獲枠が終了すると思います。
カナダ産は大丈夫だと思いますが・・・・

もしかして~(^^;)

2024-09-10 09:13:29 | Weblog
昨日、山のようにあった大西洋ボストン産のジャンボですが、今日になっていきなり2本。
あまりにもいきなり減ったのでちょっとびっくりしましたが、まぁタイミングもあるのかな??
ただ昨日も書かせていただきましたが、ボストンの漁獲枠は月ごととなっており、
また1本1本の重量もとても大きいのでだいたい5本~7本くらいで’1トンになると思います。
そう考えると昨日1日で7~8トンはセリ場にあったと思うので、水揚げされたものが日本だけでなく
アメリカ本国、中国あたりでも使っていることも考慮するとすでにかなりの漁獲を消費していると考えられます。
今日、いきなり減ったのもそういった理由も無くはないな~と・・・
カナダ産は総量の漁獲らしいので基本的にはボストンが終わるまであまり捕らないと聞きましたが、
この時期は本当にボストンからちょっと沖に出るだけでマグロがウジャウジャ泳いでいるらしいので
捕ろうと思えばすぐに捕れるなんて話も聞きます。
大西洋は数年、厳しい漁獲規制をした成果でマグロがかなり増えているとの調査結果も出てますからね!
地中海などは規制の結果、今度は増えすぎてしまっているなんてことも数年前に聞きました。
海外は特に、幼魚のマグロ(メジマグロ)を取ることを厳しく規制しますので、ホント数年ですぐに増えた感じです。
そういう意味では、幼魚を「メジはメジ」で捕ってしまう我が国のあり方というのは多少問題があるのかな??
とは個人的には思います。
ただ魚を食してきた歴史という点ではきっと日本は本当の昔から魚を生で食してきた民族なので、
「メジはメジの良さ」というのも理解して漁をしてきたという事情もあると思います。
ただ増やしたいなら、これから大きくなってたくさん卵を生むであろう幼魚を捕るのをちょっと我慢すれば
マグロは数年で増えるというのも大西洋の取り組みを見るとわかるような気がしてます。
あくまでも個人的見解ですが・・・(^^;)


なんか話が相当明後日の方向に逸れました(汗)


今日は近海の津軽海峡や北海道あたりのマグロも幾らかあって、近海もだいぶ良さそうな魚も増えてきてますね!
値段はまだまだ高っかいんですが・・・(><)

あと今日もオーストラリア産の天然インド、そこそこ本数もありました。
あったんですが、良いもの?使えそうなもの??これが非常に少ない。。。
もう見事なくらい脂抜けてきてます。
それこそちょっと前の近海本マグロのように脂抜けており、まぁこっちは時季がどんどん外れていっているので
致し方ないことかな??と・・・・
マグロって本当にすぐに、水温や気温、環境に影響されますので、
良いマグロはあるときに食べっておいたほうが良いですよ~(笑)なんて・・・(^^;)









今のおすすめはやっぱり大西洋ジャンボ!!
マグロは良い時季の産地が間違いなく一番です(^^)



明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。



もしかしてボストン産、9月枠終わりか~~~~???

ボストン~

2024-09-09 08:56:36 | Weblog
前にも書きましたが、大西洋ボストン産の漁獲枠は月ごとに決まっており、
私の記憶では確か9月が一番多かったような・・・・
その9月の漁が始まって週末あたりから数は増えてきておりましたが、週が開けて今日
一気にボストン産の大西洋本マグロがどかっ!ときました~(^^;)

ただ今年のボストン産なのですが、この最盛期にきてもまだ本来のような脂ではなく
若干脂が薄いものが多い印象。
海水温の影響なのか?餌となるニシンに脂があまりのっていないのか??
ハッキリとした理由はわからないのですが、現地でも「今年のマグロはもうひとつ」という評価らしいです。
ですが決して悪いわけではなく、色は良い物多いですし味は相変わらず美味しいマグロです。
人によっては「こちらのほうが好むのでは?」と思うような感じもします。
まー言うなれば「お寿司屋さん向きよりも料理屋さん向き」かな??
毎年の大西洋ジャンボのイメージは「まるで養殖」ですが、今年はそういう感じではない・・・
ということです(^^)
色持ちもいいですし、良いマグロであることには変わりません!




近海物も津軽海峡や塩釜の旋網漁が少しあったのと、今日はオーストラリア産の天然インドも
あまり多くはないですが少し出ておりました。
インド買いたかったんですがちょっと高かった~(><)
ジャンボはそのボストン産、仕入れております!!

ボストンはなんだかんだ再来週くらいまでは続きますかね~??

ド・レス(^^;)

2024-09-07 09:06:20 | Weblog
今日もセリ場はわずかな近海の天然本マグロと塩釜バチ以外は大西洋ジャンボがほとんど!
特に今日はジャンボが多かったですね~

ボストン産も9月分の漁が始まり、今日はボストンとカナダ産が丸被り??

結構な大きさのマグロが結構な本数できておりました(^^)
「ジャンボ」という愛称の通りとにかく魚体が大きいものが多いんです!
小さいもので80~90キロ台、大きいもので200キロオーバー
平均150キロ前後といったところでしょうか~??
現地ではもっと大きなマグロも捕れているんですが、あまり大きすぎる魚は
扱いにくさ、筋の強さ等もあって意外と人気ないんです。
中には400キロを超えるマグロもいるんですが、最近では400どころか300も見かけなくなりましたね~
大西洋の本マグロはほとんどが無頭状態できますので、同じ大きさでも
頭と尻尾が付いている近海物の本マグロに比べると大きいんです。
話は変わりますが、大西洋のような無頭の状態を業界用語で
『ドレス』というんですが、その由来は売っている状態のハンガーに吊られている
『DRESS』に頭と足が無いことから、頭と足(尻尾)の無いマグロがそう呼ばれると以前とある競り人から聞きました。
はじめにそう呼んだのがどこの国なのかは知りませんが(たぶん欧米)、いかにも欧米っぽいな~と思ったりしました(笑)

正直、昔若い頃の私は「ド」と言われている何かが「レス」しているから「ド・レス」なのかと思ってました~(^^;)
本当に恥ずかしい・・・(笑)

そのジャンボ、先々週くらいまでのやったら高い状態からは脱しておりますが、
まだまだ平均したら「高い」というよりは「安くない」という感じ。
ただ時季の魚だけあって品物は良いですよ~




今年は現地ボストンやカナダの浜でも「全体的に脂が薄い」という認識のようですが、
個人的には程よい脂で赤身もきれい!ちょうどよいのでは??と思っております(^^)
ジャンボはジャンボで近海物とはまた違った甘さがあり美味いんですよね~


あっ!そういえば塩釜の旋網漁も出てました!すこし。
ざっとみましたが、まだ脂薄かったな~~~







今日もジャンボでーす(^^)

2024-09-06 08:34:24 | Weblog
日中はまだまだ暑いときもありますが、朝晩は秋を感じることも多くなってきましたね!
夏が終わって毎年感じるのは「あとちょっとで年末か~」ということです。。
年々市場も年末といえど昔ほど忙しくはならなくなりましたが、それでもやはり年末は市場の中では
1年中で最も忙しくなる、ある意味お祭りのような時期でもありましたね、昔は(笑)

普段より朝は早い、帰れるのは遅い、相場は高くてセリ場は殺伐とした雰囲気・・・
場内は混んでいて自由に歩けないほどで体はきっついんですが終わったときのあの
「年末を乗り切った~」安堵感はなんとも言えない感じがして。。。
でもやっぱり年末前は憂鬱だったり(笑)
夏が終わるとあっという間なんですよね~(^^;)
1年が本当に早いです。

ということで!?秋といえば大西洋ジャンボ!
ボストン産は月ごとの漁獲枠で、カナダ産はまとめての漁獲枠だったと思います。
でなんだかんだと12月始め頃までありますかね~???
すでに今月に入り近海物も徐々に脂ものり品物良くなってきてますが、まだ本数的にも
大西洋ジャンボのほうが多く、脂だけで言えばジャンボのほうがあります。
これも季節が進み寒くなってくれば近海物は脂ものり身の質も良くなってヤケも減ってくるので
近海物の需要も増えていろいろな意味で逆転してくるんですけどね!

ただ大西洋ジャンボは今くらいからが最盛期!!
カナダ産もボストン産もものはイイんですが、昨日もお伝えしましたが今日の魚も
ボストン産の魚よりはカナダ産のほうが脂がある感じで傷も少ない。
遠くカナダやボストンからきている割には鮮度も良くて腹もきれいなんですよね~
味も時季のマグロなので美味しいですし、この時期は私はジャンボをおすすめします(^^)




ジャンボという名の通り、大西洋のクロマグロ・・・・魚体がおおきいんですけどね(汗)

セリ場で小さめ(といっても100キロ以上)を選んで仕入れないと、180キロ、200キロと普通なので(笑)



毎年腰痛めるシーズンでもあります~(泣)

CANADAさん

2024-09-05 09:22:37 | Weblog
休市明けての木曜日!
9月に入っても相変わらず日本国内全体なのか?それとも東京だけなのか??

お得意様、皆さま一様に「動き悪いね~」と。。。



昔から「2月、8月はヒマ」と言われてきましたが、8月の動きをそのまま引き継いでいる感じ。
まー魚も安くないですからね~(><)
『魚離れ』と言われる昨今ですが、お肉にくらべるとたしかに魚は高いですもんね~
かつては「大衆魚」と言われていた魚もスーパーで見ると決して安くはないですし、
秋の代表的な魚「さんま」は私も昨年は一度も口にしないままでした。
職業上、手に入れようと思えばいつでも買えるのですが、昨年のサンマなどは
品物と値段がどうにも釣り合ってないと思うとなかなか気持ち的に「買いたい」と
思うことが出来ませんでした。
ただ物価も上がれば値段も上がる。そこは加味していかないと時代に取り残されますからね(^^;)
ただですね~「値段出してでも食べたい!」と思えるような魚があれば買うんですけどね~(笑)


秋といえばマグロだって美味しくなります!
近海物も少しずつ脂がのってきて良くはなってきておりますが、気温は下がってきていると思いますが
海水温はまだまだ高いままだと思います。(そのへんはかつて毎日のように海に入っていたのでわかります^^;)
特に釣り物はこの時期、ヤケが多く結構なギャンブル。そして近海は安くないという・・・
その点、競り前に中の身がわかる大西洋は事前にヤケているかどうかはわかるので
やけに関しては心配なく買えますし、もし取り出されている身がヤケていても、そのヤケの程度が
意外と大したことない場合もありますので、そういったマグロは競りでも高くなりにくいので
思い切って買ってみて意外と中は大丈夫だった!なんてパターンもあります。
そういう魚は狙いねといえば狙い目!なのですが・・・まぁまぁギャンブルです(^^;)
そういったところもこの仕事の面白さではあるのですが。。。


で、今日も津軽海峡などの釣り物や塩釜の旋網漁、延縄漁はあったのかな~??
すみません!そこはちょっと見てませんでした。
大西洋ジャンボはボストン・カナダ産が20本くらいですかね~??
近海が出てきたことによりやっとジャンボがなんとかですが手が届く値段にはなり、今日も仕入れてます。







今日の大西洋全体を見ると、カナダ産のほうがボストンの魚よりも脂がありますね~
カナダ産、傷も少ないのでセリ場ではカナダのマグロのほうがボストンのマグロより人気です。
通常ですとボストン産のほうが値段も出やすいですし、人気も高いんですがカナダよりは南となるボストンのほうが
大西洋も海水温が高いんでしょうかね??

魚見るとそんな感じがしております。






ということで今日はカナダ産です!
カナダ産の中でも出来るだけ赤身も赤く出そうなマグロをセレクトしました。
カナダのマグロ、脂あるすぎると赤身が朱色っぽくなってしまう事がありますので・・・(^^;)



赤身は赤くないとダメなところもまた、マグロを扱う上で難しかったりするんですよね~

インドは終わりかな~???

2024-09-03 08:51:49 | Weblog
いまだ台風10号の影響も残る今日の入荷。
小物類は相変わらず少なく、エビなどは昨日は延着があって河岸引き(片つけの時間)くらいに
競りをやっていたと思います。
マグロに関しては今回の台風の影響は他に魚に比べると非常に影響は少なかったんですが、
ここにきて今まで下支えしてくれていたオーストラリア・ニュージーランド産の天然インドが
全然無くなってしまって本数的にはかなり少ない状態になってます。
近海物は津軽海峡や塩釜の旋網漁と本数は少ないもののいくらか出ておりました。
大西洋ジャンボはカナダ産が4本のみ。
あとは塩釜などの近海メバチが少しあったくらい・・・

インドが無くなってしまうとすっかりさみしいセリ場になってしまいました。

近海物は徐々に品物は良くなってきているようで、今日の青森県大畑のマグロなどは
かなりしっかり値段は出ておりました。
塩釜の旋網漁も中には良さそうなものもありますが、やはりまだ脂の薄いものも多く
またこの時期の旋網漁なのでヤケも気になるところ・・・

魚体はあまり大きすぎるということもなく、100キロ前後のものが中心ですので
そのサイズであればヤケも大丈夫なのではないかな~・・・と思うんですが~(^^;)
こればっかりは卸してみないとわかりません。。


ちょっと値段出してでも、脂がしっかりあってヤケているかも中の身が見られる
大西洋ジャンボのほうが確実に良いもの買えるので・・・・





ヤケてしまったら元も子もないので(^^;)


今日もジャンボ、自分の下付け内であれば仕入れておこうかな?と思ったんですが、
残念ながらそれは叶わず(><)
今日はちょっと高かったな~


また休市明けに仕入れまーす(^^)

明日の水曜日は市場、水曜休市日とさせていただいております。
関係各位様には大変なご不便とご迷惑をおかけいたしておりますが、
ご理解とご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

やっと・・・

2024-09-02 09:03:44 | Weblog
今日から9月、新学期です(^^)
長ーい夏休みも今日で終わり(笑)
人生のウチで、あんなに長く休めるのはあの時期だけだったんだということは
働いてからようやく知りましたが(^^;)

その夏休み最後の週末は台風に振り回された感が否めませんが、月初めの今日
ぼちぼち近海のマグロも出始めてくる頃かな~と。
台風の影響はこの時期主にマグロが捕れている三陸から北の産地にはそれほど影響は及ぼさなかったようですが、
それでも全体的には少なめ。
ただ9月初っぱなの今日、塩釜の旋網漁の本マグロも出ておりました。
魚見た感想は、まだちょっと全体的には脂薄いのかな~??と思いましたが、
それでも何本かは脂がありそうな魚もあり、この後もっと水温が下がってくれば物は良くなってきそうです。
値段も今日は出始めということもあってそこまで魅力的でもなく、脂欲しいなら大西洋ジャンボのほうが
やっぱり脂では上かな??と。
近海物が脂のってくれば大西洋も相場は下がってきますので、やっと順番?が回ってきたかな?と思います(^^;)




今日のはカナダ産ですが、脂もあって『ジャンボらしい』ジャンボでした!

美味そうなマグロだな~(^^)


まだまだ「安い」まだはいきませんが、やっと買える値段まではきました!
あまり知られてませんが、この大西洋ボストン・カナダ産は間違いなく
「秋の味覚」
だと思います!

ぜひ、ご賞味を(^^)

仕方ない・・・パート2

2024-08-31 08:57:33 | Weblog
東京にいると台風の影響というものはさほど感じないのですが、
いろいろな方のSNSでの投稿や、各地のニュースを見ていると
各地で被害が出てしまっており、今回の台風は風というよりは雨での被害が大きいようですね。
交通への影響も特に東海、西日本で出ており、こうなるともちろん西からのトラック便は
早朝までに市場に持ってくるということが不可能に・・・・

ということで、今日は小物類などもなかり品薄だったようで、マグロはもともとこの時期は
西からの魚というのは少ないのですが、魚全体で見れば影響は大。
マグロに関してはそもそも輸入物が多い時期なので、大西洋のジャンボやケープタウンのインド、ばち
近海の本マグロは津軽海峡や北海道の釣り物など出ておりました。

先週辺りまで単価で1万円を超えることも多かった大西洋ジャンボですが、ここにきて近海物も
徐々に脂がのってきており上物師さんたちは近海がメインに。
そうなると大西洋のジャンボがやっと下がり始めるので、今まで万超えだった上物から徐々に下がってきております。
とはいっても、今までが高すぎただけで「異常」が『通常』になったくらい!?

常識の範囲内で・・・・「高い」です(^^;)

ただここから日によりますが相場は落ち着いてくる方向になってくると思います。
そして近海物は日を追うごとに物が良くなってきそうですね!
まぁそれも毎年の、当然の自然の摂理なのでこれから秋にかけてはまた面白い魚が仕入れられると思います。

その間を繋いでくれていたオーストラリア産、ニュージーランド産の天然インドですが
今日はニュージーランド産が3本かな?今日の魚は鮮度的に「うーん」という感じ。
ニュージー本マグロも出ておりましたが、こちらは色無い脂無いでけっこう悲惨(><)
ケープタウンのインドはいくらかありましたが、ケープのインドは品物が良いんで相変わらず高い。。
ならばと同じケープタウンの生バチで・・・



ケープの魚は脂のってますよ~(バチお得意のシミが出てますが・・・(^^;))
写真の部位が尻尾過ぎてわかりにくくなっちゃってますが、今一番オススメ出来る魚かな??
ただバチもインド同様、好き嫌いがございますのですべてのお客様にハマる魚でないことも事実。。。

個人的には脂のあるバチって上手いと思うんですけどね~(^^;)



週明け・・・魚どうなんでしょう???

今日は仕方ない・・・

2024-08-30 09:07:22 | Weblog
かなり「猛烈」と言われております台風10号・・・九州では被害が出てしまっているようで
犠牲になられてしまった方もいらっしゃるようですね。
日本は海に囲まれている事もあって、台風は威力を拡大しながら上陸してきますので
台風とは切っても切れない関係であることは十分すぎるほど分かってはおりますが、
やはり被害や犠牲が出てしまうのはなんとも言えない気持ちになります。。

犠牲になられた方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々のお見舞いを申し上げます。

こんな状況ですので今日は朝から市場の中もガラガラ・・・
まぁ予想していた通りですので「今日は仕方ない」かな?と。

セリ場は大西洋のカナダ産が結構出ておりましたのと、近海は大間や北海道のマグロがありました。
近海もだいぶ良くはなってきているようで、競りを見ていると値段は出てますね~
値段は出てますよ~!ものすごく高いです・・良いものだけ。。
ジャンボも相変わらず良いものは高いですが、ちょっと前のような「どんなものでも高い」から
『良いものだけ高い』にはなってきましたね。
まだ8月なのでジャンボはこれからもっと良くなってくるはずです!
それと今日はケープタウンのインドもありました。
インド買いたかったんですけどね~・・・高いからやめました~(泣)
現状でセリ場に一番無い魚が「中間どころ」。その中間どころが今日で言えばケープのインドしかない状態でしたので
競り合っているうちに高くなってっしまうという感じでした。
やっぱ競り合っちゃうと結果、高いものになってしまうんですよね~(当たり前ですが・・・)

まー今日のような日は無理しても仕方ないので・・・





まだまだ台風は九州におり警戒が必要です。
さすがに今日は飲食店もヒマでしょうね~~~

ということは、私たちは明日はヒマ!!ということに(><)

まー仕方ない。。
被害がないのが一番です(^^)

早く通り過ぎて~~~