今日から10月の月初め!
なのにセリ場は・・・

ガラーン(ToT)
今日は月末だった昨日よりもさらに少なく、
月末よりも水曜日が勝った感じ!?
近海の天然本マグロも少なかったですね。。
大西洋天然本マグロはカナダ産が5本のみ。
しかも5本中3本が無頭で200キロオーバーと
極端にでかいのばかり(><)
水曜日ですから養殖物も少なく、三陸のメバチも
昨日ほどは数ありませんでしたね~
大西洋の天然本マグロは荷主さんによると
本来であれば今日、持ってきたかったらしいのですが、
御嶽山の噴火の影響で、飛行機を軽くするために
現地でマグロを飛行機から降ろされてしまい
結局来るのは明日以降だとか??
ということで、明日、明後日は大西洋のジャンボ、
多いらしいです♪
で、最近は時季の大西洋に国産養殖、はたまたメバチまで
脂モノには事欠かない当店ですが、赤身と言われてしまうと~
これと言った赤身系のマグロが無く困っておりました!
が、今日はすばらしい赤身の天然本マグロ、仕入れました~♪

長崎県の定置網、134キロ(^^)
赤身系とはいえ、脂が無いわけでは・・・ありません(^^)
この写真は背側、ヒレ付近ですが、腹側はトロも十分イケルのでは!?
と思います!!
とにかく色と身の質は最高!!
包丁にくっつく!?そんな魚です(^^)
明日は大西洋デー!?になるかな(^^;;)??
なのにセリ場は・・・

ガラーン(ToT)
今日は月末だった昨日よりもさらに少なく、
月末よりも水曜日が勝った感じ!?
近海の天然本マグロも少なかったですね。。
大西洋天然本マグロはカナダ産が5本のみ。
しかも5本中3本が無頭で200キロオーバーと
極端にでかいのばかり(><)
水曜日ですから養殖物も少なく、三陸のメバチも
昨日ほどは数ありませんでしたね~
大西洋の天然本マグロは荷主さんによると
本来であれば今日、持ってきたかったらしいのですが、
御嶽山の噴火の影響で、飛行機を軽くするために
現地でマグロを飛行機から降ろされてしまい
結局来るのは明日以降だとか??
ということで、明日、明後日は大西洋のジャンボ、
多いらしいです♪
で、最近は時季の大西洋に国産養殖、はたまたメバチまで
脂モノには事欠かない当店ですが、赤身と言われてしまうと~
これと言った赤身系のマグロが無く困っておりました!
が、今日はすばらしい赤身の天然本マグロ、仕入れました~♪

長崎県の定置網、134キロ(^^)
赤身系とはいえ、脂が無いわけでは・・・ありません(^^)
この写真は背側、ヒレ付近ですが、腹側はトロも十分イケルのでは!?
と思います!!
とにかく色と身の質は最高!!
包丁にくっつく!?そんな魚です(^^)
明日は大西洋デー!?になるかな(^^;;)??