前述のごとく、2019.12. 4(水)は横須賀線「北鎌倉駅」より、北鎌倉・鎌倉のお寺をまわって、モミジの紅葉を撮影してきました。
10:37源氏山公園の源頼朝像の所から更に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/feb1b5764ff557cdecba8ddeec3a4543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/af6188d19e021fbf34a5dd19990c5a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/dfc0611885d837148dc616cb06368fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/c38355460733aa00f2f31c65e482c92e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/09893c1640b547b8b0c2df237296caa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/70e5bdd86bea08d53a3e0ded593361a5.jpg)
道は突然、無くなり、急に下りの山道となります(10:41)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/bebdfb700e5ffdd68a6ee3cab393885e.jpg)
結構、嫌な感じの所もありますが、そのまま下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/90/9cf5ecf4fb7976fac287337ae91de127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/da3157391dea5ad7da18694c8f88e28d.jpg)
10:50下りの山道は終わり、舗装道路に出ますが、すぐに短いトンネルをくぐり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/b8fd5dc26a22bd619dbbde33fcb58c1d.jpg)
ようやく、普通の道路に出ます(10:51)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/7eaf976e7745f8333fcbf4a2bf8c52f0.jpg)
更に進むと、「英勝寺」の前の通り、すなわち、JRの線路と平行な道で、右に行けば、鎌倉駅に出る通りに出ました(10:53)。「巽神社」に寄って行くこととし、右折して少し進めば、「巽神社」です(10:54)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/ed1ad88485ce0cfd98349d626429b154.jpg)
10:55来た道を戻り、先程の源氏山公園からの道とのT字路をそのまま進むと、右に踏切が見える所で右折し(10:57)、踏切を渡って進み、「小町通り」との交差点を過ぎて、更に進むと、「若宮大路」に着きます(11:00)。左折し、進むと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2f/55fa127d3dce721db46fce7315a4d227.jpg)
11:04「鶴岡八幡宮」に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
10:37源氏山公園の源頼朝像の所から更に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/4e/feb1b5764ff557cdecba8ddeec3a4543.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e9/af6188d19e021fbf34a5dd19990c5a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2d/dfc0611885d837148dc616cb06368fa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e0/c38355460733aa00f2f31c65e482c92e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/09893c1640b547b8b0c2df237296caa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/69/70e5bdd86bea08d53a3e0ded593361a5.jpg)
道は突然、無くなり、急に下りの山道となります(10:41)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/67/bebdfb700e5ffdd68a6ee3cab393885e.jpg)
結構、嫌な感じの所もありますが、そのまま下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/90/9cf5ecf4fb7976fac287337ae91de127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/da3157391dea5ad7da18694c8f88e28d.jpg)
10:50下りの山道は終わり、舗装道路に出ますが、すぐに短いトンネルをくぐり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/61/b8fd5dc26a22bd619dbbde33fcb58c1d.jpg)
ようやく、普通の道路に出ます(10:51)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/48/7eaf976e7745f8333fcbf4a2bf8c52f0.jpg)
更に進むと、「英勝寺」の前の通り、すなわち、JRの線路と平行な道で、右に行けば、鎌倉駅に出る通りに出ました(10:53)。「巽神社」に寄って行くこととし、右折して少し進めば、「巽神社」です(10:54)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/60/ed1ad88485ce0cfd98349d626429b154.jpg)
10:55来た道を戻り、先程の源氏山公園からの道とのT字路をそのまま進むと、右に踏切が見える所で右折し(10:57)、踏切を渡って進み、「小町通り」との交差点を過ぎて、更に進むと、「若宮大路」に着きます(11:00)。左折し、進むと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2f/55fa127d3dce721db46fce7315a4d227.jpg)
11:04「鶴岡八幡宮」に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)