不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2020年 9月30日(水)の「巾着田・日和田山・物見山・ユガテ」(4)

2020年10月08日 13時47分08秒 | ハイキング・登山
前述のごとく、2020. 9.30(水)は「西武鉄道・高麗駅→巾着田→高麗郷古民家→長寿寺→日和田山→駒高→物見山→北向地蔵→ユガテ→福徳寺→西武鉄道・東吾野駅」といつも歩く奥武蔵のルートを歩いてきました。

高麗郷古民家を出て、高麗駅方向に進むと、高麗郷古民家の隣が「長寿寺」です。





コスモスも咲いています。



この隣には神社があります。



この前辺りが「巾着田バス停」で、10:01ここより右折し、巾着田と反対方向に進みます。



「萩」も咲いています。





栗林を過ぎると、

10:02高麗神社との分岐点があるので、高麗神社には向かわず、左折します。



そして、10:03日和田山登山口に着きました。ここより、道標に従って、広い山道を登り始めますが、すぐに、石仏があります。



広葉樹の中の緩い登り道を進むと、



針葉樹の道となります。



10:11石の鳥居をくぐり、



更に登ります。



10:12男坂・女坂の分岐点に着きますが、左折せずに、女坂を進みます。10:16上に石仏が安置されている岩の前を通り、



更に進むと、



10:21見晴らしの良い場所、すなわち、金刀比羅神社の前の木の鳥居の前に着きました。ここからは南側の巾着田がよく見えます。



また、西側も開けています。



10:25金比羅神社の社殿の前を発ち、



岩だらけのやや急な坂を登ります。



それが根っこだらけの道となり、



最後が岩だらけの急坂となり、10:30「日和田山」(305m)の頂上に着きました。



ここは東側が開けています。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2020年 9月28日(月)の「国営昭和記念公園」(4)

2020年10月08日 13時15分10秒 | 写真
本日(10/8)は朝から雨で、この雨は台風と関係があることから、どうやら、今度の日曜日くらいまで続くようです。ううん、そろそろ、東北地方では紅葉が始まったようで、例えば、福島県では田代山付近、安達太郎山、磐梯吾妻スカイラインが見頃になっているそうです。ううん、行きたいです。良い天気が続くの、いつからなんですかね。これでは泊まり込みの撮影旅行と思っても、踏ん切りがつかないです。

と言うことですが、前述のごとく、2020. 9.28(月)は西立川駅近くの「国営昭和記念公園」に行ってきました。「こもれびの里」の続きで、ここには、彼岸花の群落があります。











こもれびの里を出て、隣の「花の丘」に行きますが、例年だったら、コスモスが満開なのですが、今年はほとんど咲いていないと言うか、コスモス自体が疎らで、これではどうしょうもないです。ううん、今年の夏の暑さが関係しているのだと思いますが、「みんなの原っぱ」のコスモスはまあまあだったので、どうしゃったのでしょうね。このため、この隣の「花の丘 北花畑」に行きます。こちらも冴えない感じですが、前程の花の丘よりはマシです。









matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント