「川崎市立日本民家園」の続きです。「菅原家」の辺り、結構、ススキがはえています。
そして、「清宮家」です。奥の高い場所にあるのが「北村家」です。
北村家をススキ越しに撮った構図です。
更に進み、「蚕影山祠堂」です。
11:42日本民家園を出て、途中にある100円ジョップ「セリア」に寄った後、向ヶ丘遊園駅12:14発新宿行各駅停車に乗り、12:15登戸駅着。登戸駅12:17発新宿行快速急行に乗り換え、12:34新宿駅に戻りました。
と言うことで、本日は小学1年生位の子供たちの団体が2組のほか、異人さん達のグループ2組に会いましたが、どうにか、彼らがいない時に撮影できて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「リコーイメージング:smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:PK(A) - EOS・R」+ソフトフォーカスレンズ「清原光学:VK50R 50mmF4.5」(絞りF5.6)+減光フィルター「ケンコー:ND-4」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます