前述のごとく、2022. 3.28(月)は「駒込駅周辺(豊島区立駒込公園・駒込染井吉野記念公園・駒込駅前広場・大黒神社)→吉祥寺→地下鉄・本駒込駅→(地下鉄)→九段下駅→皇居・北の丸公園→千鳥ヶ淵緑道→英国大使館→国立劇場→千鳥ヶ淵公園→代官町通り→北の丸公園→地下鉄・九段下駅→飯田橋駅→(電車)→上野駅→上野公園→谷中のお寺→田端駅」と歩いて、桜を撮影してきました。
千鳥ヶ淵公園に着きました。ここはお堀に沿った細長い公園で、多数の染井吉野が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/2b01517afeb34477393fa27050e9c4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/31fec5f07fc433336de9268995aa179d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/c8a6ec7a29a3143f4663d640887341d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/9e2faf63e256ac791a3984433ee6ef6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/a03d6068e7d0983ed462a0b60b530da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/3ee7d870890b9924fd4969e94ebd0c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/e25e76a077419a27a26765060a3c00e5.jpg)
ここの染井吉野は、「千鳥ヶ淵緑道」と同様に、満開まではもう少しかかりそうっで、また、あまり咲いていない木もあるので、よく咲いているものを探しての撮影となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cf/29e63ad1300e49ceed88f605a8d2efb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/83561b5a6c8900b948b47ea29e62dce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/fc7058bbaddef054914e5fe53c419247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/ccf36c771cf6f25e0df5afdffc479a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/7796e6b0d7b220b52756c6ed64f8d4f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/5bbd5ff731d99e9582d0d555fa3464be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/40991a4d5d732879013658825b4654a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/9167515ebc12894ff93697d8f79a50e7.jpg)
「代官町通り」のすぐそばには菜の花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/e44fa22bbeaaf6af07951e9f7a07792b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/03a8a7961be7a541618baaa94466e50c.jpg)
そして、代官町通りの所で、「千鳥ヶ淵公園」は終わります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
千鳥ヶ淵公園に着きました。ここはお堀に沿った細長い公園で、多数の染井吉野が植えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/df/2b01517afeb34477393fa27050e9c4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/29/31fec5f07fc433336de9268995aa179d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/c8a6ec7a29a3143f4663d640887341d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/24/9e2faf63e256ac791a3984433ee6ef6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/10/a03d6068e7d0983ed462a0b60b530da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/3ee7d870890b9924fd4969e94ebd0c7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7c/e25e76a077419a27a26765060a3c00e5.jpg)
ここの染井吉野は、「千鳥ヶ淵緑道」と同様に、満開まではもう少しかかりそうっで、また、あまり咲いていない木もあるので、よく咲いているものを探しての撮影となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cf/29e63ad1300e49ceed88f605a8d2efb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/20/83561b5a6c8900b948b47ea29e62dce3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ad/fc7058bbaddef054914e5fe53c419247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/17/ccf36c771cf6f25e0df5afdffc479a13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/7796e6b0d7b220b52756c6ed64f8d4f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/4f/5bbd5ff731d99e9582d0d555fa3464be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/07/40991a4d5d732879013658825b4654a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cb/9167515ebc12894ff93697d8f79a50e7.jpg)
「代官町通り」のすぐそばには菜の花が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/e44fa22bbeaaf6af07951e9f7a07792b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/03a8a7961be7a541618baaa94466e50c.jpg)
そして、代官町通りの所で、「千鳥ヶ淵公園」は終わります。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)