matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2023年 5月 2日(火)の「関八州見晴台」(4)

2023年05月06日 17時57分06秒 | ハイキング・登山
10:51右に進む山道の入口に着いたので、林道と別れて、急な上りの山道を進みます。





11:02右折すると「四寸道」に行く分岐点をそのまま進みます。急坂は続いています。





11:13「山ツツジ」がありました。結構、咲いているので安心します。





そして、11:16「関八州見晴台」(標高:771m)に着きました。



道論、ここには沢山の山ツツジが咲いていますが、どうやら盛りは過ぎており、山ツツジの内、半分位しか撮影可能なものはありません。それでも、撮影可能なものを探して撮影します。











ここで昼食とします。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2023年 5月 2日(火)の「関八州見晴台」(3)

2023年05月06日 17時03分00秒 | ハイキング・登山
10:16林道と別れて、「日照水」を発ち、緩い登りの林の中の山道を進みます。



10:20「日照水」として、上から湧き出てきている水をビニールホースに引き入れている場所を過ぎ、



更に、林の中の山道を登ります。





10;32林の中の道は終わり。明るい感じの開けた場所に出ます。





天然の「藤」の花が咲いていました。





緩い登り道を進みます。







10:46アスファルト舗装の林道に出るので、左折して林道を進みます。10:49花立松ノ峠に着きますが、ここで、鋭角的に右折して進みます。白い花を付けた大きな木があり、



10:51右に進む山道の入口に着きました。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2023年 5月 5日(金)の「月」

2023年05月06日 16時41分26秒 | 写真
2023. 5. 5(金)、満月は明日の5/6(土)なのだそうですが、明日は本日ほどは天気が良くないと思ったことから、本日、家の屋上より月を撮影しました。



残念ながら、薄い雲がかかっているようで、期待した程、明瞭な月を撮影することはできなかったのですが。

以上は、高倍率ズームレンズ付きコンパクトデジカメ「キヤノン:PowerShot SX60HS」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント