大阪城公園の中で最も標高が高い場所、すなわち、天守閣がある場所に着きました。この場所は桜の木が少ないので、無理して構図に入れます。


いつもは来た道を戻るのですが、本日は大阪城公園駅に行くため、天守閣の奥の方に行き、

右折して進みます。

そして、13:55大阪城公園駅に着きました。
大阪城公園駅14:12発大阪環状線内回りに乗り、14:21大阪駅着。大阪駅14:30発近江塩津行新快速に乗り換え、15:09大津駅に戻り、そこより、ホテルに戻りました。
部屋でしばらく休んで、日の入り後、大津駅より徒歩5分位の所にある「天孫神社」に行きます。ここの桜も大分、葉が目立ってきました。本日辺りで、打ち止めにした方が良いようです。
そして、ライトアップ開始後の18:25に撮影開始します。建物が大きく入った構図のものと





桜がメインの構図のものです。







と言うことで、本日は青空の下、ほぼ最盛期の姫路城と大阪城の桜を撮影でき、また、天孫神社の桜のライトアップも撮れて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)


いつもは来た道を戻るのですが、本日は大阪城公園駅に行くため、天守閣の奥の方に行き、

右折して進みます。

そして、13:55大阪城公園駅に着きました。
大阪城公園駅14:12発大阪環状線内回りに乗り、14:21大阪駅着。大阪駅14:30発近江塩津行新快速に乗り換え、15:09大津駅に戻り、そこより、ホテルに戻りました。
部屋でしばらく休んで、日の入り後、大津駅より徒歩5分位の所にある「天孫神社」に行きます。ここの桜も大分、葉が目立ってきました。本日辺りで、打ち止めにした方が良いようです。
そして、ライトアップ開始後の18:25に撮影開始します。建物が大きく入った構図のものと





桜がメインの構図のものです。







と言うことで、本日は青空の下、ほぼ最盛期の姫路城と大阪城の桜を撮影でき、また、天孫神社の桜のライトアップも撮れて良かったです。
以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」で撮ったものです。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)