2023. 4.12(日)、本日は朝から青空だったので、まず、駒込駅近くの「六義園」に行った後、地下鉄「後楽園駅」近くの「小石川後楽園」に行きました。その後は、浜松町駅近くの「旧芝離宮恩賜庭園」に行き、そこより歩いて、「イタリア公園」、そして、「浜離宮恩賜庭園」に行きました。内、最初に行った「六義園」で、「ツツジ」の最盛期でした。
まずは、正門から入った所の大きな「枝垂れ桜」です。
大きな池に行き、池の周りを反時計回りに進んで、
「藤代峠」に行きます。
ここは「ツツジ」の木が沢山、植えてあり、ほぼ最盛期です。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
まずは、正門から入った所の大きな「枝垂れ桜」です。
大きな池に行き、池の周りを反時計回りに進んで、
「藤代峠」に行きます。
ここは「ツツジ」の木が沢山、植えてあり、ほぼ最盛期です。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます