11:53平沢登山口の道路に着いたら、右折して進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/7bd6d625518b61b2408e2f4112290575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/aa15df4d895f42782f04c2cc0c38a40e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/38/25414c20f12c2a9700137b1348ebdf6e.jpg)
11:56Y字路に着くので、左側に道を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/0fab1d1f72955fb86a01c8e3718754f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/720cf7642ba5a733801df27ba683d3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/ff82c9e5ebc13c12e95e38acadb3ead2.jpg)
12:02「柏前牧場」の前を通りますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/a425f1c8852b782fe8d779dec79fd9fd.jpg)
牛の姿はありません。更に進みます。緩い登り下りの道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/1e2c106225457dab1404f6f88413c839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/ebc9d5c8484c8c69d779d6057a5edfab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/08dc0c283d1a5315767fb25671717878.jpg)
12:10大門川に架かった平沢橋に着きました。川の左側には「千ヶ滝」、右側には「宮詞の滝」がありますが、本日も行かずの進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/08dc0c283d1a5315767fb25671717878.jpg)
12:20大通りを渡り、更に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/af64707e307f2af47e617e8bfd7ca96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/0c9af6a55f2d17dcd599831dc05bfaac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/8ccff325b1228ab0a7dff8fbe1393735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/1fc02b5122172c79fecf157429f9eec1.jpg)
12:25右折して進むと、12:27清里駅の下に着きます。ここより坂道を登り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/cf132acebc2d484cfca56dd5da8a7b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/bfba1f7f0716f44de888019c91ece931.jpg)
12:30清里駅に着きました。
12:54発小淵沢行各駅停車に乗り、13:17小淵沢駅に戻りました。小淵沢駅14:05発松本行各駅停車は。中央線ホームではなく、何と、小海線ホームからの発車なので、わざわざ、中央線ホームに行って待っていた私は小海線ホームに戻ります。列車は3両編成ですが、ロングシート車ではなく、ボックス席があるものだったので、久しぶりにボックス席に座ります。列車はなぜか、2分程遅れて発車します。当初は座席の3割位だったが、富士見駅でほぼ満席で、茅野駅でかなりの人が立っている状態です。本日は茅野市や諏訪湖畔ではイベントが行われているようで、浴衣姿の女性も結構、います。そして、下諏訪駅に定刻より2分遅れの14:38に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/7bd6d625518b61b2408e2f4112290575.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2f/aa15df4d895f42782f04c2cc0c38a40e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/38/25414c20f12c2a9700137b1348ebdf6e.jpg)
11:56Y字路に着くので、左側に道を進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/17/0fab1d1f72955fb86a01c8e3718754f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/42/720cf7642ba5a733801df27ba683d3d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/ff82c9e5ebc13c12e95e38acadb3ead2.jpg)
12:02「柏前牧場」の前を通りますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/a425f1c8852b782fe8d779dec79fd9fd.jpg)
牛の姿はありません。更に進みます。緩い登り下りの道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/1e2c106225457dab1404f6f88413c839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/ebc9d5c8484c8c69d779d6057a5edfab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/08dc0c283d1a5315767fb25671717878.jpg)
12:10大門川に架かった平沢橋に着きました。川の左側には「千ヶ滝」、右側には「宮詞の滝」がありますが、本日も行かずの進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/08dc0c283d1a5315767fb25671717878.jpg)
12:20大通りを渡り、更に進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/af64707e307f2af47e617e8bfd7ca96f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/16/0c9af6a55f2d17dcd599831dc05bfaac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/8ccff325b1228ab0a7dff8fbe1393735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/15/1fc02b5122172c79fecf157429f9eec1.jpg)
12:25右折して進むと、12:27清里駅の下に着きます。ここより坂道を登り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/cf132acebc2d484cfca56dd5da8a7b35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/bfba1f7f0716f44de888019c91ece931.jpg)
12:30清里駅に着きました。
12:54発小淵沢行各駅停車に乗り、13:17小淵沢駅に戻りました。小淵沢駅14:05発松本行各駅停車は。中央線ホームではなく、何と、小海線ホームからの発車なので、わざわざ、中央線ホームに行って待っていた私は小海線ホームに戻ります。列車は3両編成ですが、ロングシート車ではなく、ボックス席があるものだったので、久しぶりにボックス席に座ります。列車はなぜか、2分程遅れて発車します。当初は座席の3割位だったが、富士見駅でほぼ満席で、茅野駅でかなりの人が立っている状態です。本日は茅野市や諏訪湖畔ではイベントが行われているようで、浴衣姿の女性も結構、います。そして、下諏訪駅に定刻より2分遅れの14:38に着きました。
matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます