2023/5/22
カンムリカイツブリ以外のこの日のモエレのお話
このところ下ノ橋の北側の入り江のところで よくカイツブリを見かけます
相方を探しているように見えますが ここで営巣を考えているのかもしれません
この日もまたここでカイツブリを見ることになりました
入り江の中の中ほどにポツンとたたずむカイツブリがいました
こうして先に来て待っているのはおそらくオスなんだと思われます
カンムリカイツブリを見ていますと後からやって来るのはたいていメスになるかとおもいます
このカイツブリここでしょっちゅう鳴いていますがこの日は特に鳴き方が激しかったようです
こちら岸の方を見て
鳴いているように見えますが
相方がいるようにも見えません…
その時 入り江の真ん中あたりにいつも見えるオレンジの浮き玉がまあるのですが
その上にちょこんと鳥がとまっているのを見つけます
その鳥がこちらになりますが
どうやらシギに見えます
それもイソシギに見えますね 眉班の白が目立ちませんので若いのだと思われます
沼の中はまだ水草が出てませんのでシギにはまだ早い時期になりますが
1羽だけ迷い込んだようです
どうも先ほどのカイツブリ このシギを見て啼いていたフシがあります
シギが飛び上がると
カイツブリの前方に飛び上がったシギがかすかに写っていますが
カイツブリはそのシギに向かって
いきなり
駆けだして追いかけてゆきました
カイツブリが逃げているのかシギが逃げているのかよくわかりませんが
カイツブリが着水したところで
上方で
シギが反転していますね
翼の雨覆いに白いラインが見えますのでイソシギで間違いないようですが
シギはここで反転してまた 浮き球の上に戻ってきます
シギとカイツブリの不思議な関係ですが 遊んでいたのかもしれません…
カイツブリはまた
入り江に戻ってきます。
土手を歩いてゆきますと
オオジュリンのオスが見えますが
灌木の中からメスが出てきました
いつもはあまり出てこないのですが…
まるで同じ鳥とは思えないようなオオジュリンのメスとなります
こちらは
ノビタキのクロになります
このまま街道を中の橋へと歩いてゆくのですが
カンムリのDE ペアが巣作りを始めた A-中洲の右先端部分には
オオバンの姿しか見えません
カンムリはこの場所を放棄したように思われます
この日はコヨシキリを見つけます
沼の灌木の上で鳴いています
これからよく見るコヨシキリですが
よく見ますと右足に
シルバーのバンドが巻かれておりました
番号は見えますが 位置情報もわかるのでしょうか…気になるところです。
この辺りでカンムリの2組のペアを発見するのですが
こちらが AB ペアになり
こちらがまた巣を作り始めた
DE ペアとなります
最初のペアのオスは
こちらになりますから 首の右下後ろ側に黒いマダラが目立ちますので間違いないところです
そこいら辺のことは そちらのカテにて。
いつも見る1羽だけのダイサギも橋のそばにいましたが
ぐるっと一回りして下ノ橋に戻る手前のところで
沼の中にカイツブリを発見します
カイツブリは2羽いるのですが
下ノ橋の入り江の手前の水の中になります 公園の道路の隙間から見ました
土手側の岸が写っていますが
どうやら最初に見たカイツブリの相方が現れたようです
カイツブリも動きが気になるところです
またこの辺りで子作りを始めることになるかもしれませんね
そんなお話となります
それでは また
カンムリカイツブリ以外のこの日のモエレのお話
このところ下ノ橋の北側の入り江のところで よくカイツブリを見かけます
相方を探しているように見えますが ここで営巣を考えているのかもしれません
この日もまたここでカイツブリを見ることになりました
入り江の中の中ほどにポツンとたたずむカイツブリがいました
こうして先に来て待っているのはおそらくオスなんだと思われます
カンムリカイツブリを見ていますと後からやって来るのはたいていメスになるかとおもいます
このカイツブリここでしょっちゅう鳴いていますがこの日は特に鳴き方が激しかったようです
こちら岸の方を見て
鳴いているように見えますが
相方がいるようにも見えません…
その時 入り江の真ん中あたりにいつも見えるオレンジの浮き玉がまあるのですが
その上にちょこんと鳥がとまっているのを見つけます
その鳥がこちらになりますが
どうやらシギに見えます
それもイソシギに見えますね 眉班の白が目立ちませんので若いのだと思われます
沼の中はまだ水草が出てませんのでシギにはまだ早い時期になりますが
1羽だけ迷い込んだようです
どうも先ほどのカイツブリ このシギを見て啼いていたフシがあります
シギが飛び上がると
カイツブリの前方に飛び上がったシギがかすかに写っていますが
カイツブリはそのシギに向かって
いきなり
駆けだして追いかけてゆきました
カイツブリが逃げているのかシギが逃げているのかよくわかりませんが
カイツブリが着水したところで
上方で
シギが反転していますね
翼の雨覆いに白いラインが見えますのでイソシギで間違いないようですが
シギはここで反転してまた 浮き球の上に戻ってきます
シギとカイツブリの不思議な関係ですが 遊んでいたのかもしれません…
カイツブリはまた
入り江に戻ってきます。
土手を歩いてゆきますと
オオジュリンのオスが見えますが
灌木の中からメスが出てきました
いつもはあまり出てこないのですが…
まるで同じ鳥とは思えないようなオオジュリンのメスとなります
こちらは
ノビタキのクロになります
このまま街道を中の橋へと歩いてゆくのですが
カンムリのDE ペアが巣作りを始めた A-中洲の右先端部分には
オオバンの姿しか見えません
カンムリはこの場所を放棄したように思われます
この日はコヨシキリを見つけます
沼の灌木の上で鳴いています
これからよく見るコヨシキリですが
よく見ますと右足に
シルバーのバンドが巻かれておりました
番号は見えますが 位置情報もわかるのでしょうか…気になるところです。
この辺りでカンムリの2組のペアを発見するのですが
こちらが AB ペアになり
こちらがまた巣を作り始めた
DE ペアとなります
最初のペアのオスは
こちらになりますから 首の右下後ろ側に黒いマダラが目立ちますので間違いないところです
そこいら辺のことは そちらのカテにて。
いつも見る1羽だけのダイサギも橋のそばにいましたが
ぐるっと一回りして下ノ橋に戻る手前のところで
沼の中にカイツブリを発見します
カイツブリは2羽いるのですが
下ノ橋の入り江の手前の水の中になります 公園の道路の隙間から見ました
土手側の岸が写っていますが
どうやら最初に見たカイツブリの相方が現れたようです
カイツブリも動きが気になるところです
またこの辺りで子作りを始めることになるかもしれませんね
そんなお話となります
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます