2022/5/17
遅ればせながらの投稿になります
特別なことはありませんが この日もカンムリカイツブリを確認することになりました
1羽しか見ていませんが 個体B と言っていた方になります…
本当に2羽いるのかが課題になりますが 今のところは未確認ということになります
この日はコムクドリのペアを見つけます
電線の上に
2羽並んでとまっていましたが
近くの草むらから こちらに気が付き避難したようです
右の方が
メスになり
左の方が
ほっぺの赤いオスになりますが
ここでオスが飛んで
メスの右側に移動します
オスの見ている左には
こちらの
メスがいて
こちらが立ち去ってゆくのを待っていたようです。
ここで 公園の道路を歩いてゆくと
A-B 海峡のこちら側にカンムリカイツブリを発見します
光りの関係で こちら側は背中があまり黒く見えませんが…
こちら側を見ると背中の色がかなり黒く見えます
顔つきも面長の感じがして 個体B なのだと思われるのですが
それは前回もこの辺りで見た個体と同じかと思われます
この日は鳴き声は聞こえませんでしたが 2羽いるのか1羽しかいないのか
そこが大きな問題になります。
沼の外側を歩いてゆくと
高いところにノビタキのクロが見えます
高いところがとっても好きなのがクロ
見晴台水門に注ぎ込んでいる中野川をバス通りの方から泳いでくる
バンが見えました
川の真ん中あたりにある葦原を住処にしているのでしょうか
こちらに向かって進んでくるのですが
こちらのすぐそばの足の中に隠れてしまいます
もうじき雛が出てくるかもしれませんね
こちらはいつもの
ニュウナイスズメのオスになります
そんなモエレの様子になります
それでは また
遅ればせながらの投稿になります
特別なことはありませんが この日もカンムリカイツブリを確認することになりました
1羽しか見ていませんが 個体B と言っていた方になります…
本当に2羽いるのかが課題になりますが 今のところは未確認ということになります
この日はコムクドリのペアを見つけます
電線の上に
2羽並んでとまっていましたが
近くの草むらから こちらに気が付き避難したようです
右の方が
メスになり
左の方が
ほっぺの赤いオスになりますが
ここでオスが飛んで
メスの右側に移動します
オスの見ている左には
こちらの
メスがいて
こちらが立ち去ってゆくのを待っていたようです。
ここで 公園の道路を歩いてゆくと
A-B 海峡のこちら側にカンムリカイツブリを発見します
光りの関係で こちら側は背中があまり黒く見えませんが…
こちら側を見ると背中の色がかなり黒く見えます
顔つきも面長の感じがして 個体B なのだと思われるのですが
それは前回もこの辺りで見た個体と同じかと思われます
この日は鳴き声は聞こえませんでしたが 2羽いるのか1羽しかいないのか
そこが大きな問題になります。
沼の外側を歩いてゆくと
高いところにノビタキのクロが見えます
高いところがとっても好きなのがクロ
見晴台水門に注ぎ込んでいる中野川をバス通りの方から泳いでくる
バンが見えました
川の真ん中あたりにある葦原を住処にしているのでしょうか
こちらに向かって進んでくるのですが
こちらのすぐそばの足の中に隠れてしまいます
もうじき雛が出てくるかもしれませんね
こちらはいつもの
ニュウナイスズメのオスになります
そんなモエレの様子になります
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます