![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/415c9b8a7b30ff213411bf81a45be70f.jpg)
2018/5/25 金曜日 曇り時々晴れ 風強し やや寒い・・・
昨日は カンムリカイツブリの二郎達がいたのですが
今日は その姿を見ることは出来ませんでした。
昨日より風も強く 肌寒い日でしたが そんな中でも小鳥たちはクロツグミが元気よく鳴いていたのですが
その姿は見ることが出来ません・・・。
そんなモエレの様子です
これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/42f545d32d09fac496ac4eb31132e8cc.jpg)
沼ノ端で鳴いていたオウジュリンです
ノゴマを 2羽撮ったのですが
まず1羽目です
こちらは 灌木の下の方で見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/5459130f97f677260d91c2cfdadee3e2.jpg)
元気よく鳴いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/55/faa3ba537c57197ec90915efed56cb8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/dc075834d83b13495c970f5897425032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/7f05bcd076ba5423738164b127508d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/ff6e221264656b1f8a9fca5cc005f447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/c75831c86edbbd6575eb741f87923828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/c731edf62766dabf36cfb12835f95b3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/cbf59560f72cfe2e14271118c451d968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/953b8c462a41b397cf8750f1a5cea162.jpg)
全く動かないノゴマ君でしたが さらに近づくと下に落ちて行きましたね。
中洲の上を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/f48e70d26a6776e42a32a07e607cba30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/cf106162436b7696e5d46fe5fd9d74cc.jpg)
ショウドウツバメが飛んで行くのですが これだけ
今度ちゃんと撮りたいものですが・・・
別な所で またノゴマです
今度は 木の枝の中にとまっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/bc6fcf416c3a73526f2fd5519b6b1009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/d7bfa9cdfaff6f0e3028d5c75905e0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/733d447f06e81cab98e228a080f5d6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/5c51ddea666a7b1f1a8c83b2b1de8a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/415c9b8a7b30ff213411bf81a45be70f.jpg)
ここで動きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/cc20a6db8fb5544ba86e63565ddbfb83.jpg)
葉っぱに隠れて鳴いています
こちらが移動しますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/265ee6ff220b76b991a7cd23ab079489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/1e004f96b4ffa809773edee8072bedb5.jpg)
今度は木の枝が真ん中にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/5ecdc6647b7ca27c972b7f7e08779327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/c8523f51e0dfd93dff33016e0de1dda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/60c84cad2865a2e6d13eb12a99791a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/6bb99226b3f7df21a77ee633c68d4ed8.jpg)
なんともなりません・・・。
松林の中で鳴いているクロツグミを捜して 松林の中へ行くも その姿は分かりません・・・。
鳴き声も止んでしまい 仕方がなく裏の山すそに出ると
草の中で 元気よく コヨシキリが鳴いています
頭を下にして地面を空に透かして見ると いましたいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/a0682030867d9133dea2d53243d324d2.jpg)
草の枝の陰で鳴いていました
こちらの場所をずらすと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/91de82f6363c775d6259c8db8b020722.jpg)
見やすくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/52475d3f17f673f5c8f133142503fa7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/948086e0b211cdd41dbe0fb1a42b1c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/c03eed29dbfb00348f60bf2c1bd50160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/52fc9b7ada0cf163986f286ad4f46ef3.jpg)
山すその草の中のコヨシキリですが
また出て来ます
こんどは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/0d0464906bea238292ace7c61c13bc8f.jpg)
空が抜けて見えますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/28/a307f94baa2d12d0a8928822c5c1c580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/58ae7b61b18341be247cc7178ba880f4.jpg)
近くて逆光ですね
さらに 別な所へ飛んできますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/49b4d8940ac9f0d9cc742103ebb01a97.jpg)
似たような シチュエーション になります
しかし近いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/8925a97ea321323adb40109d7bfd844e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/af384fffb191f2b3fa9edd2346d4ed61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/6f77fb679719948985f849118f86ab51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/75e18ed10d40086243dec38b02935ebf.jpg)
拡大して見ました・・・。
最後に ノビタくんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/51b2b06284cf10e7195eb63343b18a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/3b2e6b44e24eeaf90f24aebee6e19e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/f2543fdb02860e8ccd3f97a15b4f6a1f.jpg)
移動撮影となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/5cccaa9144f70b069bdeba2d4b6478b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/2d/4833632eb9d7760915b8c11345d6ccb7_s.jpg)
飛んで行きますが 近くにいます
ここが一番いい場所になりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/5a9e10e9659bea1099a7839ba0e3767b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/d836a08ca77ccf1f31e7827c618ad783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/0f4a7540b14d800fd38fa3696d117905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/d7615f0bf1f8ab143c217cd8f2366954.jpg)
顔が黒くて目がはっきりしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/1b57b77ddd94e346cb9f48030b799f2b.jpg)
ノビタキのオスでした。
それでは また
昨日は カンムリカイツブリの二郎達がいたのですが
今日は その姿を見ることは出来ませんでした。
昨日より風も強く 肌寒い日でしたが そんな中でも小鳥たちはクロツグミが元気よく鳴いていたのですが
その姿は見ることが出来ません・・・。
そんなモエレの様子です
これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1b/42f545d32d09fac496ac4eb31132e8cc.jpg)
沼ノ端で鳴いていたオウジュリンです
ノゴマを 2羽撮ったのですが
まず1羽目です
こちらは 灌木の下の方で見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f5/5459130f97f677260d91c2cfdadee3e2.jpg)
元気よく鳴いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/75/7c9761c8f65c4323e63f21cd44d8b889_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/7a/c5580904117e02720e8b3ddca3f80893_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/55/faa3ba537c57197ec90915efed56cb8c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/61/e9c7e80a0c4eb0884335333408942c3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/dc075834d83b13495c970f5897425032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/92/7f05bcd076ba5423738164b127508d13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/27/ff6e221264656b1f8a9fca5cc005f447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4b/c75831c86edbbd6575eb741f87923828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/12/c731edf62766dabf36cfb12835f95b3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/89/cbf59560f72cfe2e14271118c451d968.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a4/953b8c462a41b397cf8750f1a5cea162.jpg)
全く動かないノゴマ君でしたが さらに近づくと下に落ちて行きましたね。
中洲の上を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cc/f48e70d26a6776e42a32a07e607cba30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/8e/cf106162436b7696e5d46fe5fd9d74cc.jpg)
ショウドウツバメが飛んで行くのですが これだけ
今度ちゃんと撮りたいものですが・・・
別な所で またノゴマです
今度は 木の枝の中にとまっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/bc6fcf416c3a73526f2fd5519b6b1009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/d7bfa9cdfaff6f0e3028d5c75905e0d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/77/733d447f06e81cab98e228a080f5d6fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/80/5c51ddea666a7b1f1a8c83b2b1de8a56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a0/415c9b8a7b30ff213411bf81a45be70f.jpg)
ここで動きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5c/cc20a6db8fb5544ba86e63565ddbfb83.jpg)
葉っぱに隠れて鳴いています
こちらが移動しますと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bf/265ee6ff220b76b991a7cd23ab079489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/06/1e004f96b4ffa809773edee8072bedb5.jpg)
今度は木の枝が真ん中にあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/5ecdc6647b7ca27c972b7f7e08779327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/eb/c8523f51e0dfd93dff33016e0de1dda3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/85/60c84cad2865a2e6d13eb12a99791a90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/6bb99226b3f7df21a77ee633c68d4ed8.jpg)
なんともなりません・・・。
松林の中で鳴いているクロツグミを捜して 松林の中へ行くも その姿は分かりません・・・。
鳴き声も止んでしまい 仕方がなく裏の山すそに出ると
草の中で 元気よく コヨシキリが鳴いています
頭を下にして地面を空に透かして見ると いましたいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/50/a0682030867d9133dea2d53243d324d2.jpg)
草の枝の陰で鳴いていました
こちらの場所をずらすと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f3/91de82f6363c775d6259c8db8b020722.jpg)
見やすくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/52475d3f17f673f5c8f133142503fa7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/948086e0b211cdd41dbe0fb1a42b1c84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/c03eed29dbfb00348f60bf2c1bd50160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/52fc9b7ada0cf163986f286ad4f46ef3.jpg)
山すその草の中のコヨシキリですが
また出て来ます
こんどは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e7/0d0464906bea238292ace7c61c13bc8f.jpg)
空が抜けて見えますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/28/a307f94baa2d12d0a8928822c5c1c580.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/58ae7b61b18341be247cc7178ba880f4.jpg)
近くて逆光ですね
さらに 別な所へ飛んできますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/49b4d8940ac9f0d9cc742103ebb01a97.jpg)
似たような シチュエーション になります
しかし近いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/17/8925a97ea321323adb40109d7bfd844e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/74/af384fffb191f2b3fa9edd2346d4ed61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/36/6f77fb679719948985f849118f86ab51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/75e18ed10d40086243dec38b02935ebf.jpg)
拡大して見ました・・・。
最後に ノビタくんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/51b2b06284cf10e7195eb63343b18a55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9f/3b2e6b44e24eeaf90f24aebee6e19e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d7/f2543fdb02860e8ccd3f97a15b4f6a1f.jpg)
移動撮影となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2e/5cccaa9144f70b069bdeba2d4b6478b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/93/38ce0b24cd94a7e482ba79975284aae9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/e7/e3aeeb514cc76ed79a8bf7eaa917577b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/2d/4833632eb9d7760915b8c11345d6ccb7_s.jpg)
飛んで行きますが 近くにいます
ここが一番いい場所になりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/5a9e10e9659bea1099a7839ba0e3767b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bc/d836a08ca77ccf1f31e7827c618ad783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/52/0f4a7540b14d800fd38fa3696d117905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/58/d7615f0bf1f8ab143c217cd8f2366954.jpg)
顔が黒くて目がはっきりしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/39/1b57b77ddd94e346cb9f48030b799f2b.jpg)
ノビタキのオスでした。
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます