
2018/1/5 金曜日 曇り
時間切れにて 一日遅れの投稿となりました
例によって オジロワシに会いに中沼地区へ出かけます
この日は早い時間なので 森の中はやや暗めで静かですが 小鳥の鳴き声がたくさん聞こえます
が いつもの鳥だけです

ツグミがいました


3羽だけ 載せときます
ハクセキレイのオスがいました





雪に埋もれた水の中を歩いて行きます

これはいつものヒヨドリです
オジロワシも居たのですが
今回は オオワシがいたので それを載せておきます
が フィールドが広くて 被写体迄 相当距離があるので 不明瞭な写真であることを
お許しください

オジロワシかと思って撮った はるか遠くの松林のてっぺんにいた鳥です
最初は オジロワシの幼鳥かと思ったのですが・・・


カラスもそばにいるのですが 体に良く見ると白いタスキがかかっています
これって オオワシの成鳥じゃないでしょうか
尾羽も白いし 嘴も黄色が濃くて 大きいですね
間違いなしにオオワシの様です
が 何としても遠すぎて・・・
近づくことはインポッシブル・・・・・・




ここで

翼を拡げましたが それだけ・・・
ずっとじっとしています
そのあと

これとか

このオジロワシなどを撮った後
また見てみると

まだ居ました・・・
しかし この後少しして
写真を撮る間もなく 下の方へ落ちてしまい 消えてしまいました・・・
どうも この日は 間が悪い様です・・・いろいろとね・・・
しかしながら 引き返すときに
思いがけず いつものノスリを発見しました


背中側ばかりですが 見覚えのあるようなノスリです
こんな所に来てたんですね・・・



近づいて行くと こっちを見ていますね
でも まだ逃げません
しかし さらに近づいて


そっちを向いたときに!
やはり






林の向こう側に飛んで落ちて行きました
この辺りは 森が深いので 下へ落ちると もう発見できません
残念でした
しかし 久しぶりに ノスリンを見ることが出来 心が和みました
この続きは その2で
それでは また
時間切れにて 一日遅れの投稿となりました
例によって オジロワシに会いに中沼地区へ出かけます
この日は早い時間なので 森の中はやや暗めで静かですが 小鳥の鳴き声がたくさん聞こえます
が いつもの鳥だけです

ツグミがいました


3羽だけ 載せときます
ハクセキレイのオスがいました





雪に埋もれた水の中を歩いて行きます

これはいつものヒヨドリです
オジロワシも居たのですが
今回は オオワシがいたので それを載せておきます
が フィールドが広くて 被写体迄 相当距離があるので 不明瞭な写真であることを
お許しください

オジロワシかと思って撮った はるか遠くの松林のてっぺんにいた鳥です
最初は オジロワシの幼鳥かと思ったのですが・・・


カラスもそばにいるのですが 体に良く見ると白いタスキがかかっています
これって オオワシの成鳥じゃないでしょうか
尾羽も白いし 嘴も黄色が濃くて 大きいですね
間違いなしにオオワシの様です
が 何としても遠すぎて・・・
近づくことはインポッシブル・・・・・・




ここで

翼を拡げましたが それだけ・・・
ずっとじっとしています
そのあと

これとか

このオジロワシなどを撮った後
また見てみると

まだ居ました・・・
しかし この後少しして
写真を撮る間もなく 下の方へ落ちてしまい 消えてしまいました・・・
どうも この日は 間が悪い様です・・・いろいろとね・・・
しかしながら 引き返すときに
思いがけず いつものノスリを発見しました


背中側ばかりですが 見覚えのあるようなノスリです
こんな所に来てたんですね・・・



近づいて行くと こっちを見ていますね
でも まだ逃げません
しかし さらに近づいて


そっちを向いたときに!
やはり






林の向こう側に飛んで落ちて行きました
この辺りは 森が深いので 下へ落ちると もう発見できません
残念でした
しかし 久しぶりに ノスリンを見ることが出来 心が和みました
この続きは その2で
それでは また
オオワシが遂に札幌上陸ですか...
オオワシは、大抵「オホーツク海・知床半島」に居るのですが、札幌に居るのは珍しいです。
てなわけで、高ボーナスポイント狙って私も撮影したいと思います。この度はずっと遠くでした事、残念ですね。でも、現場に通よっているうちにいつかは「接近して撮影」出来る事、願っております。
オジロワシをはじめ、ノスリの撮影成功の件、私もとても嬉しく思います。
今度こそ、オオワシが近くに居るとイイですね。