2022/5/2 ゴールデンウィーク期間中
抱卵している春恵と一二郎のことが気になりますが
公園の道路を歩いていると巣のある方の上空に オジロワシが飛んでいます
1羽ではなさそうですが
左のオジロワシは
この写真でははっきりしませんが お腹に白いマダラのびっしりと見える幼鳥になります
翼下のラインはあまりはっきりしません…
そしてもう1羽いて そちらが
こちらのオジロワシになりますが
春恵であることがわかります
背中の白いマダラの入り方が特徴的です
してみると 抱卵の合間に仲間の幼鳥と遊んでいるのかと思われますね
2羽はどのような関係なのかわかりかねますが
楽しそうに旋回をしています
この時気づいたのは この幼鳥翼上面に太い2本のラインが見えるライン系の幼鳥でだということ
スターマークも見えますね(3本目のラインになります)
なにせ遠いのでどちらにせよここからでははっきりしない話ですが
旋回を繰り返していた後春恵は
巣の上空に現れ
巣の横のとまり木に降りてきました
おそらく巣の中では一二郎が抱卵しているものと思われます
もうそろそろ雛が出てきても良いころですが気になるところです…
その後からもう1羽
別のオジロワシの幼鳥が旋回していましたが
こちらは完全なるムツオ系の別の幼鳥でした
中の橋で
カンムリカイツブリを観察した後
少しすると雲行きが怪しくなってきました…!
真っ暗になって雨が落ちてきそうです
その時カモたちが騒ぎ出しました!
たくさんのヒドリガモが上空を左から右へと飛び回ります!!!
上空を探すもなかなか見つけられなかったのですが…
ようやく目指すものを発見します
そちらがこの
オジロワシになりますが
暗くて良く見えません…
しかしお腹の白いマダラを見ると 先ほど春恵と一緒に飛んでいたオジロワシであることがわかります
このまだら模様が同じですね
そして旋回をするのですが
その翼上面のまだら模様を見ると
太いラインが2本と その上にスターマークのようなラインがもう1本入っているのが見えました
典型的なライン系の幼鳥になりますね
何度も旋回して沼の上空を回っているのですが
3本ラインの幼鳥で
お腹ニビシ入りと白いマダラがあって
翼下のラインはあまりはっきりしたものはないようです
そしてくちばしの先は黒く 何と言ってもオオワシ模様が見えませんね
ここが大きなポイントで
勘九郎2号も 九太郎2号もどちらにもオオワシ模様がありました
しかも翼下のラインがあまりなく 翼上面に3本のラインがある幼鳥はあまりいませんね
そこで考えられるのが 去年見たばかりの 剣次郎になります
その前にも剣次郎という鳥を定義づけたのですが
(プロファイル⑩の中の剣次郎にはお腹に白いマダラがありませんので違います)
その事は忘れて 去年見たまだ若い幼鳥の剣次郎がこの幼鳥かと思いましたね
こちらの剣次郎はプロファイルには載せておりませんが記事には載っています
何度も旋回を繰り返し名が近づいてくるのですが
ここが限界となります
この後遠ざかってゆきました
雨も落ちてきたので退散することになりました
オジロワシの様子です
それでは また
抱卵している春恵と一二郎のことが気になりますが
公園の道路を歩いていると巣のある方の上空に オジロワシが飛んでいます
1羽ではなさそうですが
左のオジロワシは
この写真でははっきりしませんが お腹に白いマダラのびっしりと見える幼鳥になります
翼下のラインはあまりはっきりしません…
そしてもう1羽いて そちらが
こちらのオジロワシになりますが
春恵であることがわかります
背中の白いマダラの入り方が特徴的です
してみると 抱卵の合間に仲間の幼鳥と遊んでいるのかと思われますね
2羽はどのような関係なのかわかりかねますが
楽しそうに旋回をしています
この時気づいたのは この幼鳥翼上面に太い2本のラインが見えるライン系の幼鳥でだということ
スターマークも見えますね(3本目のラインになります)
なにせ遠いのでどちらにせよここからでははっきりしない話ですが
旋回を繰り返していた後春恵は
巣の上空に現れ
巣の横のとまり木に降りてきました
おそらく巣の中では一二郎が抱卵しているものと思われます
もうそろそろ雛が出てきても良いころですが気になるところです…
その後からもう1羽
別のオジロワシの幼鳥が旋回していましたが
こちらは完全なるムツオ系の別の幼鳥でした
中の橋で
カンムリカイツブリを観察した後
少しすると雲行きが怪しくなってきました…!
真っ暗になって雨が落ちてきそうです
その時カモたちが騒ぎ出しました!
たくさんのヒドリガモが上空を左から右へと飛び回ります!!!
上空を探すもなかなか見つけられなかったのですが…
ようやく目指すものを発見します
そちらがこの
オジロワシになりますが
暗くて良く見えません…
しかしお腹の白いマダラを見ると 先ほど春恵と一緒に飛んでいたオジロワシであることがわかります
このまだら模様が同じですね
そして旋回をするのですが
その翼上面のまだら模様を見ると
太いラインが2本と その上にスターマークのようなラインがもう1本入っているのが見えました
典型的なライン系の幼鳥になりますね
何度も旋回して沼の上空を回っているのですが
3本ラインの幼鳥で
お腹ニビシ入りと白いマダラがあって
翼下のラインはあまりはっきりしたものはないようです
そしてくちばしの先は黒く 何と言ってもオオワシ模様が見えませんね
ここが大きなポイントで
勘九郎2号も 九太郎2号もどちらにもオオワシ模様がありました
しかも翼下のラインがあまりなく 翼上面に3本のラインがある幼鳥はあまりいませんね
そこで考えられるのが 去年見たばかりの 剣次郎になります
その前にも剣次郎という鳥を定義づけたのですが
(プロファイル⑩の中の剣次郎にはお腹に白いマダラがありませんので違います)
その事は忘れて 去年見たまだ若い幼鳥の剣次郎がこの幼鳥かと思いましたね
こちらの剣次郎はプロファイルには載せておりませんが記事には載っています
何度も旋回を繰り返し名が近づいてくるのですが
ここが限界となります
この後遠ざかってゆきました
雨も落ちてきたので退散することになりました
オジロワシの様子です
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます