鳥とパイプと日本酒のおっさんメモ

おっさんの日々の散歩における鳥たちの写真と、好きなパイプタバコの感想
好きな日本酒の感想、等を、写真でメモ

モエレの鳥たち 5/8 ウグイス通信ー2 ウグイスを追って新緑の中・・・

2020年05月08日 | ウグイス
2020/5/8 金曜日 晴れ

いい天気になり かなり暖かくなったモエレですが
木の枝も 新緑の時期になり ウグイスの姿が見えずらくなって来ます
でも 今日のように天気の良い日は ウグイスの鳴き声も活発で あちこちから
その鳴き声が聞こえて来ます。
以前はあまりウグイスの鳴き声は聞こえて来ませんでしたが 去年位から頻繁にここでも
ウグイスの鳴き声が聞こえてくる様になったようです。

なかなか姿が見えませんので 鳴き声だけを頼りに追いかけて行きます・・・。
今日は 中の橋から ガラスのピラミッドへ向かう途中の灌木の中のウグイスを追いました。

綺麗な鳴き声ですから 声だけを聞いていても良いのですが
姿を撮りたくなるのが人情というもの
目の悪いこのおっさんですが 良く鳴いてくれるのでその声を頼りに追いかけるのは
このおっさん向き と言えるのかもしれません。


ウグイスを追いかけていると 出くわすのが

こたびのようなシジュウカラになります
ちょこちょこと動き回るので よく間違います


ウグイスの鳴き声の辺りで出てくるから困ります・・・
しかし せっかくですから シャッターを押したくなります







左から右へと飛び回ります






曲芸のように 枝の周りを動き回ります
中々じっとしていてはくれませんね・・・










ようやく

この後見えなくなってしまいます。



相変わらず 移動はするのですが ウグイスの鳴き声が聞こえて来ます
鳴き声の方を見ますが 何も見えません・・・(目も悪いし・・・)

そこで カメラを鳴き声の方に構えて ファインダーを覗くのが一つの方法
鳴き声で位置を探りながらの一つの方法かと思います


すると ツキがある時は
黒い影がファインダーのなかに飛び込んでくるから不思議です


今回はここからになります

日の光の中 薄暗いながら 葉っぱのない所にウグイスが出て来ました


チャンスとばかりにシャッターを押します




やっと出てきたウグイスです
嬉しくなります









まだ動いていませんが


ここで




ホケキョ! と鳴きを入れ




上を見た後


ススス・・・と枝を上って行きます




スリ足は結構速いです


さらに

ここまで来たときに



左奥を振り返って



奥の葉っぱの中へと消えて行き ジ・エンド となりました。



まださくらが道端に残っている

モエレのウグイスだよりとなります
それでは また
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モエレの鳥たち 5/6 住宅街... | トップ | モエレの鳥たち 5/8 ベニマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウグイス」カテゴリの最新記事