2018/1/4 木曜日 曇りのち雪・・・
モエレ沼にはオジロワシの姿は無し・・・
モエレから 中沼団地に向かう道で

外灯の上で トビが挨拶です
中沼団地のずっと奥の林の木の上に

2羽の オジロワシがいました
雪が降っているので どうもうまくありませんが・・・

これは 左の方のオジロワシです
こちらが

右の方のオジロワシです
どちらも幼鳥の様ですね
兄弟でしょうか
飛ぶ気配も無しです
右の方の幼鳥ですが


七郎かもしれませんが 全くよく分かりませんね・・・
雪が止まないとダメですね
いつもの所に オジロワシの姿は無く
そばの木の枝に アカゲラがいました

木の枝の細いところにぶら下がっています

メスの様ですね
このアカゲラが 飛びます





この枝に移りました
そのあと また移動して



ここで 飛んで行きました
引き返す途中ですが
遠くの木の間の枝に

また オジロワシがいます
今度は

成鳥です
おそらく


さくら ですね
でも この後すぐに 後ろの方へ飛んで行きました・・・
飛んで行った方へ歩いて行くと
やはり もっと遠くの林の上に・・・

2羽のオジロワシがとまっています
奥の方は たぶん さっきの成鳥かと思いますが
右側の方は 幼鳥に見えます
それが


どうでしょうか 雪がかぶっていてよく分かりません・・・
が 七郎かもしれません・・・
その左の奥の方に また違うオジロワシが居ました
それが

こちらです




どうでしょうか・・・
進次郎に見えるのですが・・・やはり雪でよく分かりません・・・
七郎かもしれません・・・
さらに進んで 別の所から見たのが



こちらですが 同じ鳥に見えますね
さらに進んでゆくと 雪原に遠く

キツネが見えます
このキツネ モエレでよろけていたキツネではないでしょうか?
しっぽにけがの跡があります・・・



なんとか 生きているようです 一安心しました
少し見晴らしのよいところで
先ほどの方角を覗くと




オジロワシがいたのですが
どうも背中のまだらが気になります・・・
先ほどの幼鳥ではないかもしれません
なにせ 距離がずいぶんあったので 別な鳥かもしれません
進次郎の背中の模様とも 違いますね
案外三冬かもしれません・・・
まあ 今日は雪なので よく分からないですね・・・
最後に 更に違うところで オジロワシの啼き声が聞こえたので
そちらを探してみると
やはり 遠くの木の上に



またオジロワシです
なんか 成鳥に見えますが・・・
向こうにいたさくらが飛んできたのか
はたまた 一郎なのかは よくわかりませんでした
カラスが1羽飛んできて そばの木の枝にとまったのは確認したのですが・・・
雪が更にひどくなってきたので ここで諦めます
これで 今日のオジロワシはお終いです
不確かな写真ばかりですが おそらく シーズンを通して
この辺りが彼らのフィールドなのかとは思います
なるべく そっとしておいてやりたいのですが
顔を見たいので 困りますね・・・
それでは また
モエレ沼にはオジロワシの姿は無し・・・
モエレから 中沼団地に向かう道で

外灯の上で トビが挨拶です
中沼団地のずっと奥の林の木の上に

2羽の オジロワシがいました
雪が降っているので どうもうまくありませんが・・・

これは 左の方のオジロワシです
こちらが

右の方のオジロワシです
どちらも幼鳥の様ですね
兄弟でしょうか
飛ぶ気配も無しです
右の方の幼鳥ですが


七郎かもしれませんが 全くよく分かりませんね・・・
雪が止まないとダメですね
いつもの所に オジロワシの姿は無く
そばの木の枝に アカゲラがいました

木の枝の細いところにぶら下がっています

メスの様ですね
このアカゲラが 飛びます





この枝に移りました
そのあと また移動して



ここで 飛んで行きました
引き返す途中ですが
遠くの木の間の枝に

また オジロワシがいます
今度は

成鳥です
おそらく


さくら ですね
でも この後すぐに 後ろの方へ飛んで行きました・・・
飛んで行った方へ歩いて行くと
やはり もっと遠くの林の上に・・・

2羽のオジロワシがとまっています
奥の方は たぶん さっきの成鳥かと思いますが
右側の方は 幼鳥に見えます
それが


どうでしょうか 雪がかぶっていてよく分かりません・・・
が 七郎かもしれません・・・
その左の奥の方に また違うオジロワシが居ました
それが

こちらです




どうでしょうか・・・
進次郎に見えるのですが・・・やはり雪でよく分かりません・・・
七郎かもしれません・・・
さらに進んで 別の所から見たのが



こちらですが 同じ鳥に見えますね
さらに進んでゆくと 雪原に遠く

キツネが見えます
このキツネ モエレでよろけていたキツネではないでしょうか?
しっぽにけがの跡があります・・・



なんとか 生きているようです 一安心しました
少し見晴らしのよいところで
先ほどの方角を覗くと




オジロワシがいたのですが
どうも背中のまだらが気になります・・・
先ほどの幼鳥ではないかもしれません
なにせ 距離がずいぶんあったので 別な鳥かもしれません
進次郎の背中の模様とも 違いますね
案外三冬かもしれません・・・
まあ 今日は雪なので よく分からないですね・・・
最後に 更に違うところで オジロワシの啼き声が聞こえたので
そちらを探してみると
やはり 遠くの木の上に



またオジロワシです
なんか 成鳥に見えますが・・・
向こうにいたさくらが飛んできたのか
はたまた 一郎なのかは よくわかりませんでした
カラスが1羽飛んできて そばの木の枝にとまったのは確認したのですが・・・
雪が更にひどくなってきたので ここで諦めます
これで 今日のオジロワシはお終いです
不確かな写真ばかりですが おそらく シーズンを通して
この辺りが彼らのフィールドなのかとは思います
なるべく そっとしておいてやりたいのですが
顔を見たいので 困りますね・・・
それでは また
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます